こんにちは 人事・総務グループの佐々木です。
当社は2030ビジョンとして「働く人の笑顔の懸け橋に」を掲げています。
労働組合活動を支援することで、働く人が笑顔でいられるための懸け橋になろうという当社の事業に対する強い思いです。
この会社のビジョンに対し、社員一人ひとりはどのように取り組んでいくのか
個人ごとに独自の「マイビジョン宣言」を考えて名刺に掲載することで、日々の業務の中で意識できるようにしています。
人事マネージャーとしての私のマイビジョンは「社員と経営の架け橋に」
社員の声を経営に届け、経営の思いを社員に届けることが私の大事な役割だと考えています。
他の社員も各々いろいろなマイビジョンを考えて、名刺に掲げています。
「変化を楽しみ人に寄り添い笑顔をつないでいく」
「分析力と編集力で課題を明確にします」
「組合活動を活性化し、働くを明るく楽しく元気に!」
「Webで働く人をつないでいこう。」
「今も未来も人をまんなか」
「人と人との輪を広げ、気軽に相談できる場づくり」
「人の幸せと組織の成長の懸け橋に」
「一人一人を大切に、対話から職場の笑顔をつくる」
「わかりやすい、面白い、やってよかったを形に」
「働く人の明日を前向きに。」
「笑顔が生まれる広がる組合活動を!その力になります」
「イイね!と言われる組合活動を一緒に。」
「システムを架け橋にして、人と人とを繋げます。」
「個の幸せのための視点をITで創り組合と繋げる」
「枠にとらわれない発想と技術で人を幸せに」
などなど・・・
社員一人一人が会社ビジョンの実現に向けて、自分が何ができるだろうかと考えたマイビジョン
お客様にお渡しする名刺に記載して宣言することで、有言実行しなければと頑張っています。