こんにちは!j.unionの野村です。
人事ブログに足を運んでくださりありがとうございます。
普段の業務ではお客様向けのセミナーのほか、j.unionの販促や広報を担当していますが、
組合役員さんをつなぐコミュニティの運営もしています。
それぞれの企業の組合において活発に活動するのはもちろんのこと、
たくさんの組合がつながることで協働できたり新たな取り組みが生まれたりする!と考え、
わたしたちは組合役員のコミュニティ運営にも力を入れているんです。
○○について情報共有や相談をしたい!
○○の活動を、他社の組合さんとコラボしたい!
そんな想いを、コミュニティの場で実現していくことで、可能性が広がっていくんですよね。
今回は、「みんなで孤立をなくせ!超高齢社会体験ゲーム」というボードゲームを、
今年入社したj.unionの新入社員も一緒に、組合役員さんと体験しました。
★やっぱり、声を掛け合うことから始まるよね
★ひとりひとり、強みがあるよね
★お互いのことを知っていると助け合えるよね
そんなことを、ゲームを楽しみながら感じることができました。
実はこのボードゲーム、私がプライベートで体験して
「ゲームとして面白いし、何より組織づくり・つながりづくりに大事なことがたくさん含まれている!
これは組合役員の皆さんと一緒にやってみたい!」と思い立って、コミュニティの場でやりたいと提案したんです。
こんな風に j.unionでは、「人と組織が明るく楽しく元気よく」なることなら、積極的に取り入れていくこともできます。
仕事って面白いなぁ、と感じる時間になりました。