昨日、弊社の野村がチームの新人研修について書いていましたので
私も、チームの新人研修について書いてみようと思います。
画像が当日の様子です。マリオカートです(笑)
新人研修でゲーム!?
これには深い理由がありまして・・・。
これは新人が各部署を回って、
誰がどんな仕事をしているか把握するという研修の一環で
我が総務・人事・経理チームにも2時間が与えられました。
ということでを総務・人事・経理チームの若手衆に、企画をお願いしました。
j.unionでは、管理職ではなく若手が企画をすることはよくあることです。
「お任せするからよろしく」と。
早速、会議をする若手チーム。
でも彼らは悩んでしまいました。
なぜなら総務・人事・経理チームって、新入社員をずっとお世話してきたから
今さらお互いの紹介などいらないし、
経費精算などの必要なことも教えているから、教えることもないんだけど・・・
うーん・・・。
人数も多いし、2時間というのも中途半端だし。
かなり長いこと悩んでいたようです。
私も相談されましたが、これといって妙案が浮かびません。
で、研修の前日になってやっと「既存社員vs新入社員で競う!」ということになったのです。
競技をするうちに、人となりもわかるんじゃない??と。
そして、何を競うか話しているうちに、
あれは難しい、これも難しいと、最終的にゲームになったのでした・・・。
任せた私も「ダメ」とは言えず・・・。
一応、当日はジェンカやカルタなどもありましたが
ゲームが始まると、皆熱くなり、結局2時間ゲームで終わりました(笑)
結果は、新人チームの圧勝。
人となりは、先輩社員は普段とあんまり変わらなかったです。(笑)
新入社員は、かなり素の部分がわかったような気がします。
あと、もともと打ち解けてはいましたけど、ゲームを通じて、さらに打ち解けた感じがしました。
GW明けしょっぱなの営業日で、一般的には出社が憂鬱になる日。
新入社員ならなおさらですね。
2時間程度ですし、たまにはこういうのもアリでしょう!
楽しかったです!!