こんにちは広報の辻です!
今日は、j.unionで「素敵だな」と感じている社内制度をご紹介します。
j.unionでは、キャリアコンサルタントによる面談サービスをお客様に提供しているのですが――
このサービス、社員も無料で利用できるんです!
この面談では、働き方のことはもちろん、
育児・介護・家庭などライフ面のことも相談することができます。
「キャリア=仕事」だけでなく、「キャリア=人生全体」として考える機会を持てるのが特長です。
また、社外の専門家に話せるからこそ、
「ちょっとモヤモヤしてる…」「誰かに聞いてほしい」
そんな気持ちにも、安心して向き合えるのが嬉しいポイント。
私のまわりでもこのサービスを活用している社員がいて、
「話を丁寧に聴いてもらえたことで、頭の中が整理できた!」といった声も聞きます。
働くことは、人生の大きな時間を占めるもの。
だからこそ、“人生全体に寄り添う面談”というこの制度は、
社員一人ひとりにとって、とても心強い存在だなと感じています。
さらにもうひとつ、私が「いいな」と思っているのが、
社内にもキャリアコンサルタントの資格を持つ社員が多くいること。
「キャリアを考える」「自分らしい働き方を大切にする」
そんな価値観が、職場のあちこちに自然と根づいているように思います♪