はじめまして!
j.unionシステムコンサルティングチームの松井です。
今回は弊社の特徴的な取り組みである「係活動」についてご紹介させていただきます。
◆係活動とは?
j.unionでは、役員も含む全社員が自主的に参加する「係活動」というユニークな取り組みがあります。
これは、「一人ひとりの業務とは直接関係しないけれど、会社という組織をよりよくしていくために必要な活動を、社員全員で担っていこう」という目的のもとで行われているものです。
◆どんな係があるの?
実際の係はさまざまですが、一部をご紹介します。
わくわく帰り隊 : 定時退社を推進する係
LTU係 : 労働組合について深く考える係
自己啓発係 : 社員の学びを応援する係
ATG係 : 社内を「明るく・楽しく・元気よく」する係
所属する係は社員が自ら選ぶスタイルで、部署を超えての交流が生まれるのも魅力のひとつです。
普段の仕事では接点のない方と関われるので、私自身も毎回楽しく参加しています!
◆新人でも活躍できる場がある
係活動は、経験や年次に関係なく挑戦できる場でもあります。
実際に、新人のうちから中心メンバーとして活躍している社員も多く、自主性やリーダーシップを自然に育むきっかけにもなっています。
このブログを読んでくださっている皆さんも、学生時代の経験(アルバイト、ボランティア、サークル活動など)を活かせる係がきっとあるはずです!
◆私の係活動 : 社内美化係
ちなみに、私は「社内美化係」に所属しています。
社内美化係は、職場の衛生環境を整える取り組みや、年末の大掃除の企画・運営などを行っています。
写真は、社内美化係のメンバーの提案で導入された観葉植物です(少しピンボケで失礼します…!)。
正式名称は「ドラセナ・コンパクタ」ですが、社内では親しみを込めて「ドラちゃん」と呼ばれています。
上向きに伸びる葉が特徴で、風水的には金運アップが期待できるそうですよ☆
会社の玄関に置いてありますので、ご来社の際はぜひチェックしてみてください!
◆最後に
j.unionでは、こうした「係活動」などを通じて、社員一人ひとりが自分らしく働ける職場づくりを大切にしています。
皆さんと、どこかでご縁がつながることを楽しみにしています!
■:---------------------------
j.unionの会社説明会はこちらから
#家賃補助あるよ
#年間休日127日・土日祝休み
#人と組織のコンサルティング
---------------------------:■