こんにちは!広報担当の三橋です。
先日、弊社が「社員の働きやすさや満足度を大切にする企業」としてメディアに掲載されました!
記事では、子育てをしながら働く社員が、制度の活用や職場の雰囲気についてインタビューを受けています。ぜひ一度ご覧ください!
▼インタビュー記事はこちら
2024年の厚生労働省の調査では、男性の育休取得率が全国平均で30%となっていますが、私たちの会社では、男性社員も全員育休を取得しています。
この実績から、東京都の「TOKYOパパ育業促進企業」にも昨年認定されました。
j.unionでは、時間単位での有給休暇やスライド勤務、在宅勤務など、柔軟に働ける制度が整っていますが、それだけでなく、同僚や上司の理解と支え合いが根付いているのが特長です。
インタビューでも、社員が「子どもが体調を崩せば、周囲が当たり前のように「休んで」と声をかけてくれる。」と話しています。
就職活動では、「制度が整っているか」に注目しがちですが、実際には職場の雰囲気や同僚・上司のサポートがあるかも大事なポイントです。
制度の活用しやすさは、周囲の理解や協力が欠かせません。
これらの視点を意識することで、入社後のミスマッチを減らすことができると思います。
私たちの会社説明会では、社員と直接話せる座談会もご用意しています。
リラックスした雰囲気で、職場の様子を感じ取っていただければ幸いです。
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご参加ください!
皆様にお会いできることを楽しみにしています!