皆さん、こんにちは!
株式会社アサンテ新卒採用担当の早乙女です。
人事ブログ第二弾、《社会人の休日》についてお話していきます。
働き方改革が叫ばれる時代、社会人ってしっかり休めるの?と気になるのではないでしょうか?
学生の皆さんにとって、社会人の休日って想像しづらいかと思います。
学生時代とは違った楽しみ方が増える一方で、生活リズムも変わります。
規則正しくなります!笑
今回は私の休日の過ごし方を大公開します!!
求めてないとか思わないでください!笑
私の休日の過ごし方は2パターンあります。
【ゆっくり過ごす休日】
仕事で忙しい日とは違って家でのんびり過ごします。ドラマや映画などを見たりします。
朝の目覚ましをかけずにお昼まで寝ることもあります笑
寝だめは良くありませんが、休む時にはきちんと休むという姿勢は大切にしています!
もちろん、髪の毛はボサボサ!気にしません!笑
【アクティブに過ごす休日】
私はJリーグの浦和レッズが好きなので、休日と試合日が一緒の時はスタジアムまで行って押しクラブを応援します!
また体力があるときは、友人とフットサルで身体を動かします。
外出することで、仕事をしているだけでは得ることができない、多くの刺激を受けることができます。また、身体を動かすことでリフレッシュにもなりますし、体力づくりや運動不足解消に繋がっています。
今回ご紹介したのは、社会人の休日の一例です。皆さんも、きっと自分なりの充実した過ごし方を見つけていくことでしょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
アサンテではWEB会社説明会を行なっています。
ご予約は下記リンクから!
皆さんにお会いできることを採用担当一同楽しみにしております。
ご予約お待ちしております。