株式会社ハイボール
ハイボール
2026

株式会社ハイボール

SNSマーケティング/ショートドラマ制作/AIタレント事業
業種
その他サービス
インターネット関連/広告/芸能・芸術/各種ビジネスサービス
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちハイボールは、日本から世界に通用するエンタメを幅広く展開している会社です。

■ショートドラマ事業
縦型に特化したショートドラマアプリ「SWIPEDRAMA」でグローバル市場に挑戦。
2024年中に10,000話制作を予定しています。

■SNSマーケティング事業
動画制作から認知獲得、マネタイズまでの導線設計のすべてを担います。

■AIタレント事業
AIタレントの制作からマーケティングまでのすべてを行います。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

#01.今までにないエンタメを世界中の人たちへ

ハイボールは、設立以来SNSマーケティングを核に様々な挑戦をしてきました。所謂プロデューサーや作家、マーケターといわれる裏方ポジションで、世の中にタレントや商品を発信していくことが私たちの得意分野です。この仕事は「日々新しいことに挑戦するのが仕事」と言ってもいいくらい爆速でPDCAを回して可能性を模索することが求められ、気づけばそれが新しい事業になっていた、なんてことも。前例がない道は険しいし、泥臭い努力が当たり前。いいものを創るにはいつだって「気合い」と「こだわり」が不可欠です。でもその先には、誰も見たことがない世界がある。私たちは、「伝説の会社を創る」ことをMISSIONに、飽くなき挑戦を続けています。

社風・風土

#02.挑戦の先にしか、成功はない

ハイボールで働くのは、「ゼロから何かを発明できる」「創造を楽しみ、創り出した発明が世の中に受け入れられることを喜ぶことができる」という人。年々新卒・中途どちらも増加していますが、8割は業界未経験で入社しています。独自の育成プログラムを経て、入社2週間後には実践へ。成長したい、強くなりたいという気持ちのある人と向き合い、一緒に失敗します。たくさん失敗をします。そんな環境に身を置くことで、編集の基礎から高度なコンテンツマーケティングまで様々なスキルを爆速で身につけることができるのです。個人のWillを広げ、より自分と向き合うことができるようになった仲間と過ごす日々は最高に幸せな時間です。

魅力的な人材

#03.ハイボールの仲間=最高で最強のやつら

ここまで読んでお気づきだと思いますが、ハイボールでは新人にもどんどん重要なポジションを任せます。前例がないことでも、きちんと論理立てて考えられていれば、「まずはやってみる」ことを重視しています。このフラットな考え方がスタートアップ企業らしさでもあり、試行錯誤の中でこそ良いものが生まれると、経験上わかっているからでもあります。フラットなのは社員の関係にも言えることで、代表にも気軽に話しかけられるのがハイボールスタイルです。日ごろから考えを共有できているから、同じ方向を向いて仕事ができる。誰かの成功を自分事のように喜べる。そんな最高の仲間と、切磋琢磨し合いながら働ける環境がここにあります。

会社データ

伝説の会社を創る。 HighBallerがあつまり、Valueを体現することで基礎ができ、事業を創出し、
その事業を最大化するというサイクルを回し伝説の会社を目指します。

《HighBallerとは?》
HighBallで働く人だけを指す言葉ではありません。
HighBallerスピリッツをもっていればその人はHighBallerです。

――― HighBallerの10ヶ条 ―――
01.世界で1番いいものを作る
02.素直でいいやつ
03.最高の仲間を連れてくる
04.異常なことをやる
05.質素倹約
06.物事の肝と順序を捕らえる
07.常に学び続ける
08.誰よりも働く
09.結果を出す
10.最高の乾杯
―――――――――――――――
事業内容 ■ショートドラマ事業
縦型に特化したショートドラマアプリ「SWIPEDRAMA」を2024年夏にリリース。
新しいジャンルとして確立し、ここで活躍する映画監督やスタジオを増やすことで、日本から世界に挑戦していくことを目指しています。

※「SWIPEDRAMA」とは、1シリーズ20話以上で構成された1~2分程度の縦型ショートドラマです。

■SNSマーケティング事業
動画制作から認知獲得、マネタイズまでの導線設計の全てを担います。

■AIタレント事業
AIタレントの制作からマーケティングまでのすべてを行います。
設立 2019年10月25日
資本金 1470万円
従業員数 30名
売上高 当社規定により非公開
代表者 代表取締役 大田卓矢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は大学在学中、19歳で1社目を起業しました。
地方で複数の事業立ち上げを行い、事業作りの楽しさを知りました。
大学を休学して、複数のIT企業のインターンを経験後、フリーランスとして独立。
半年後に株式会社ハイボールをスタートさせ、伝説の会社を創ることを目標としています。
事業所 東京都渋谷区神南1-11-3 Portal Point Shibuya 7F
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)