こんいにちは!
株式会社Ace 採用担当の石橋です。
今回のテーマはこちらです↓
「学生からよく質問されること」
いくつかありますが、その中で1つ選んでみました!
Q:学生のうちにやっておいたほうが良いこと
A.
こちらは本当に良く聞かれます!
あくまでも私(石橋)の考えではありますが、大きく分けて2つあります。
1つ目は、趣味を見つけること
もう趣味があるという方はその趣味を極めるも良し、新しい趣味をみつけるのも良し!
まだ趣味がないという方はぜひ今のうちに時間を忘れて没頭できたり、
気分転換になるような趣味をみつけてほしいなと思います!
趣味を見つけるまでの過程で、いろいろなことを経験することも
その後の人生で役立つときがくる…かも!
さて、なぜ趣味を見るけることなのかというと、
社会人になり、慣れない仕事や環境に揉まれている時、
趣味があれば仕事以外のことを考える時間ができ、息抜きができます。
私はついつい休みの日にも仕事のことを考えてしまったり、
上手く”休む”ことができなかったこともあったので、
趣味ってほんとに大事だなと思います!
2つ目は、気になる資格の勉強をすること
弊社は不動産業界の会社なので、やっぱり宅建の勉強を
学生の内にしておくと良いかなと思います!
1つ目と同じ理由にはなりますが、仕事に慣れることや、
目の前の仕事をこなすことに精一杯な時期もあり、
資格勉強がうまく進まないこともあるという点と、
気持ち的にも余裕をもって試験に挑めるので、
学生の内にできるのであれば勉強しておくと良いと考えています!
以上の2点が学生のうちにやっておいたほうが良いと思うことです!
ただ、せっかくの学生生活なので、一番はサークル活動や友達との時間を
大事にして、満喫してほしいなと思います!
私は学生時代、アルバイトばっかりしていたので、
もっと旅行とか言っておけばよかったなー!って少し後悔しています。笑
他にもよく質問されることを思い出したら
おんなじテーマでブログを書いていきますね♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
対面・WEBともに説明会のご予約受付中!
ご都合に合わせて対面かWEBにてご予約ください!
もし日程が合わない場合はお気軽にお問い合わせください。
別日程で調整させていただきます!