株式会社オーディオテクニカフクイオーディオテクニカフクイ
業種 家電・AV機器
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.86

先輩社員にインタビュー

技術部 第三技術課
Y・Y
【出身】金沢工業大学  情報フロンティア学部・心理情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品のソフトウェア設計を行っています。
ヘッドホンやイヤホンなどのソフトウェア設計を行っています。
無線技術や音声処理がデジタル化されている今日では音響機器におけるソフトウェアの比重がとても大きくなっています。
技術の進歩が速い分野なので、向上心を持って取り組む事が大切だと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて設計した試作品が動いた時です。
製品を開発する過程で試作品を作成します。
新技術や製品のコンセプトが達成可能なのかというのを試作品で確認するのですが、はじめはうまくいかない事が多いです。
特に初めて設計したものは右も左もわからない状態だったので動いた時は感動しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 父が勧めてくれたからです。
会社の中味や評判などは、学生のうちではなかなかわからない物です。
ただ、同じ福井県で長い間働いている父やその友人であれば福井県内の会社の評判が良くわかると考えて相談をしました。
それまでも興味があった会社ではあったのですが、父にも良い会社ではないかとう風に言ってもらえたので、それが決め手になりました。
 
これまでのキャリア 技術(現職・今年で11年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は疲れると思うので、体調を壊さないように頑張ってください。

株式会社オーディオテクニカフクイの先輩社員

無線音響機器の設計と開発

技術部 第三技術課
Y・T
富山大学 工学部 機械知能システム工学科

スピーカー関連製品を中心に、機構/音響設計をしています。

技術部 第三技術課
S・Y
福井工業大学 電気電子工学科

音響や無線に特化した組み込みプログラマ 兼 SE

技術部 第四技術課
G・K
高知工科大学 情報工学部

製品開発 新製品の機構、筐体(構造)設計

技術部 第四技術課
H・M
福井工業高等専門学校 機械工学科

ワイヤレスマイクの新製品開発

技術部 第一技術課
N・M
福井工業高等専門学校 電気工学科

ワイヤレスイヤホン、ヘッドホンの設計開発

技術部 第三技術課
T・U
京都大学 → 京都大学大学院 工学部物理工学科 → 情報学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる