株式会社楓工務店カエデコウムテン
業種 住宅
コンサルタント・専門コンサルタント/不動産/ソフトウェア/建築設計
本社 奈良、京都
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.63 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.69

先輩社員にインタビュー

不動産事業部
行本礼佳(23歳)
【出身】近畿大学  短期大学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 笑顔の暮らしへと案内をする仲介人
土地・新築戸建て・中古戸建・マンションの不動産仲介をメインにお仕事をしております。
ただの不動産営業マンではなく、お客様にとって幸せな暮らしを導く案内人としてお客様に寄り添った不動産提案をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
楓工務店に戻ってこられたお客様からのお言葉!!
『他人ファーストな姿勢に感動致しました。』

私が1年目に出会ったお客様で元々は注文住宅を検討しておりましたが、予算や学校区のご希望もあり中々良い物件に出会えず、中古戸建をリフォームをご提案致しました。
物件を探す中でトチナラではお手伝いできない物件もあり、他の不動産会社に行っていただく機会もありましたが、「やっぱりトチナラにお願いしたい、行本さんが紹介できる物件だけ見に行きます」ととても嬉しいお言葉を頂きました!
一番初めの言葉はお引き渡しのアンケートで頂いたお言葉です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一目で惹かれる楓工務店の魅力
一番初めの会社説明会で一目ぼれしました(笑)
住宅業界は全くと言っていいほど検討してなかったですが、ひょんなことから会社説明会に参加し、会社の理念や社長の想いに共感し、ここで働きたいと思いました。
楓工務店の選考を通して自分の就活軸が変容したことも大きな理由です!
 
これまでのキャリア 不動産事業部

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は業界関係なくまずは色んな会社を見てきたからこそ、本当に働きたいと思える会社を見つけることができ、ご縁を頂くことができました!
新卒での採用活動は一生に一回なので、業界や業種にこだわらず、まずは広い視点で見ていくことをお勧めします(^^♪
後悔のない就職活動ができるよう応援しています!

株式会社楓工務店の先輩社員

コーディネーターの主なお仕事

設計監理部インテリアコーディネーター課
江町美月
京都精華大学 デザイン学部プロダクトデザイン学科ライフクリエイションコース

おうちづくりの道先案内人!

コンシェルジュ部
土橋律来
大阪工業大学 ロボティクスデザイン工学部空間デザイン学科

打ち合わせにもこだわります!

設計監理部 設計課
上辻弥成
大阪工業大学 ロボティックス&デザイン工学部 空間デザイン学科

一風変わったコンシェルジュ!?

コンシェルジュ部
向井滉生
大阪体育大学 教育学部教育学科

空間を彩るお仕事

設計監理部 インテリアコーディネーター課
竹内真珠子
奈良女子大学 生活環境学部住環境学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる