株式会社SRIシステムズエスアールアイシステムズ

株式会社SRIシステムズ

住友ゴムグループ
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

マニファクチャーパートナー部
F.S
【出身】龍谷大学  政策学部 政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外工場を動かすシステムの開発と運用
私は海外のタイヤ工場において、成型工程を担うシステムの開発・運用を行っています。このシステムは成型を行う機械の挙動を制御するシステムとなっています。新規製造よりも、既にあるものの改修や改善、日々の問い合わせなどへの対応が主な仕事です。
私のシステムは現在海外5工場で使われていて、中国・トルコ・タイ・ブラジルというグローバルなユーザーさんたちと日々やり取りしています。コミュニケーションは言葉の壁もありますけど、文化や習慣の違いもありますね。なので聞き方などは自分なりに工夫していて、例えば例を出したり図を添えたりして、こちらの意図が伝わりやすいようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
言葉とリモートの壁を乗り越え、大きなプロジェクトをやり遂げた時
入社2年目の後半から、タイの工場で導入された新しい成型機用システムの開発を担当しました。本来は私も現地に行くべき案件だったのですが、コロナの影響でそれが難しく、リモートで対応することになりました。現地にいる本社の担当者さんと工場の担当者さん、それぞれと連携してやっていたのですが、どうしても認識の齟齬が発生します。例えば仕様書の英語訳が間違っていたり、同じ名称なのに全く違う部材のことを指していたり…。技術的なところより、こういう部分の調整に苦労した覚えがあります。しかしこの案件を経験したからこそ、交渉力や調整力が身について、大きな案件を担当できるようになったと思います。嬉しいというより、やってよかったと思えるエピソードですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就活の軸はモノづくり。現在のリモートワークも気に入っています
何かしらの形でモノづくりに携わりたいと思い、就職活動をしていました。なのでITの仕事だけでなく、メーカーの営業などモノづくりに関するさまざまな会社や職種を見ていました。SRIシステムズを知ったのは、関西のIT企業を探していた時だったと思います。メーカー系のシステム会社というモノづくりと関連した仕事ですし、説明会や面接で感じた会社の雰囲気も良く、労働条件も申し分なかったので、入社を決意しました。
現在私はほどんどリモートで働いています。出社の頻度は部署ごとに違いはありますが、私の部署は出社が月イチ~週イチと、リモートワーク率が高くなっています。通勤に時間を取られなくなったのは有り難いですし、集中したい時は黙々と作業できるので、リモートによってより働きやすくなったなと感じています。
 
これまでのキャリア 2018年に新卒で入社し、以来マニファクチャーパートナー部に所属しています。
大学は情報システムとは全く違う専攻でしたが、入社前~入社後にしっかり研修があったので、苦労はあまりなかったです。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やはり、たくさんの企業を見て回るのが大事だと思います。その中から一番いいと思う会社を選ぶのが、納得のいく就活のやり方ではないでしょうか。私も製造に関する企業の説明会には、数多く足を運びました。企業を選ぶ基準は色々ありますけど、休日休暇や残業時間はしっかり見ておくことをお勧めします。

株式会社SRIシステムズの先輩社員

シンガポールと連動する、購買システムの開発と運用を担当

ビジネスパートナー部
T.A
関西大学 総合情報学部 総合情報学科

ユーザーのすぐそばで、システムの開発と運用を担う

ビジネスパートナー部
S.I
情報科学部 情報ネットワーク学科

システムの開発・運用と、部下の指導や調整役。

タイヤビジネスパートナー部
K.K
経済学部 国際経済学科

快適で安全な、インターネット環境を守る仕事。

ITネットワーク部
Y.S
経済学部

宮崎工場における、タイヤの生産システムの開発と運用

宮崎支店
K.T

要件定義にプログラミング、海外出張だってこなします

テクニカルパートナー部
Y.O
工学部 情報知能工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる