ITエンジニア(総合職)※大学、大学院卒の方 | 6~10名 |
---|---|
経理・人事・労務(総合職)※大学、大学院卒の方 | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 199名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、在宅勤務可 |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、在宅勤務可 |
職種 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(本社)
システムエンジニア/プログラマー/システム運用 ※住友ゴム工業の本社へ技研センター近くにある当社事務所で勤務いただく総合職の募集です。 将来的に他部署への異動の可能性あり。 (2)【正社員】総合職(各支店) システムエンジニア/プログラマー/システム運用 ※住友ゴムのタイヤ工場内にある当社支店において、工場システムの開発運用及びITインフラの運用管理に従事します。 将来的に他部署への異動の可能性あり。 (3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職) 住友ゴムグループの事業継続に必要な情報セキュリティシステムの運用・開発を担当します。 ※研修終了後に住友ゴム工業(株)へ出向扱いとなる (4)【正社員】総合職(市島工場) システムエンジニア/プログラマー/システム運用 ※住友ゴム工業(株)市島工場において、OAシステムの開発運用及びITインフラの管理運用に従事します。他部署・他勤務地への異動なし。 (5)【正社員】経理・人事・労務(総合職) 経理をはじめ、人事、総務、労務など企業運営の根幹を担う業務全般をお任せします ※神戸本社勤務確約・ITエンジニアへの異動は無し |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2024年4月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(本社)
兵庫 備考:本社地区ITエンジニア(総合職) 【兵庫県勤務】神戸本社 :兵庫県神戸市/本社地区(神戸市及びその近郊) (2)【正社員】総合職(各支店) 福島、愛知、大阪、兵庫、宮崎 備考:支店ITエンジニア(総合職)コース 【福島県勤務】白河支店 :福島県白河市/住友ゴム工業(株)白河工場内 【愛知県勤務】名古屋支店:愛知県豊田市/住友ゴム工業(株)名古屋工場内 【大阪府勤務】泉大津支店:大阪府泉大津市/住友ゴム工業(株)泉大津工場内 【宮崎県勤務】宮崎支店 :宮崎県都城市/住友ゴム工業(株)宮崎工場内 【兵庫県勤務】加古川支店:兵庫県県加古川市/住友ゴム工業(株)加古川工場内 (3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職) 兵庫 備考:【兵庫県勤務】神戸本社 :兵庫県神戸市/本社地区(神戸市及びその近郊) (4)【正社員】総合職(市島工場) 兵庫 備考:市島ITエンジニア(総合職) 【兵庫県勤務】住友ゴム工業(株)市島工場:兵庫県丹波市市島町梶原5 (5)【正社員】経理・人事・労務(総合職) 兵庫 備考:【兵庫県勤務・転勤なし】神戸本社 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:00 備考:実働7時間45分 |
職種・仕事内容の詳細 | ◆ITエンジニア
単にシステムを作る仕事ではなく、コンピューターシステムを通じ、顧客の問題を解決すること、すなわちソリューションを提供してくのがシステムエンジニアの使命です。 具体的には将来システムエンジニア、システムプロジェクトマネージャーとして次のような業務を行うことになります。 ・ユーザーのニーズを把握し、内容に応じた業務分析を行う。 ・ビジネスプロセスも含め、ニーズにあったシステム提案を行う。 ・開発/導入から導入後サポートまでの計画を立てる。 ・プログラマー等のメンバーを管理し、設計からプログラム開発、運用サポートまでトータルなサービスを遂行する。 将来的にはエンジニアとしてプロフェッショナルを目指せる環境ですが、SRIシステムズは文系出身者の先輩が9割。入社前にIT知識は無かったという先輩も多数入社し、活躍しています。 一般的なビジネススキル研修のほか、システム技術者としての基礎を一から身に着けるための実習研修を用意しており、同じように学んできた先輩が教育担当となって丁寧に・ゆっくりと学んでいただける環境があります。 ◆セキュリティエンジニア 住友ゴムグループにおける情報セキュリティ全体の管理・コントロールを担うチームでご活躍いただきます。情報の流出や有害なウイルスから住友ゴムグループのビジネスを守るのが、セキュリティエンジニアの使命です。 日々の業務としては ・セキュリティソフトが検知した内容の確認・対応 ・インシデント対応 ・セキュリティ関連ソフトの導入対応 などがあります。 ユーザーのPCがウイルスに感染した等のインシデントが発生した際は、端末の調査/再発防止対策/報告といった業務をチームで分担して進めていきます。新たなソフトを導入する際は、対象の検討ほかグループのIT環境に合わせたカスタマイズを行う場合もあります。 こうした業務は、国内の住友ゴムグループで働く1万3000人のユーザーを対象としています。また海外2~3万人のユーザーに対しても、情報セキュリティの基本ルールの制定といった形で影響を与えています。 セキュリティエンジニアは、グループ全体のIT/ICT全領域に関わる仕事。幅広い業務をおこなうため、働く中で新しい知識が身に付くのも魅力のひとつ、文理不問で成長することができる環境です。 ◆市島専属ITエンジニア 住友ゴム工業(株)のゴルフボール製造拠点である市島工場のIT担当者としてご活躍いただきます。 ・生産管理システム ┗ゴルフボールを「いつ/どこで/どの材料で/いくつ」作ったのかを管理する。 ・標準原価計算システム ┗ゴルフボール製造にかかった費用を管理する。 ・作業時間集計システム ・入退室管理システム の運用開発を中心に、PCやネットワーク環境の保守管理なども担います。市島工場で働くさまざまなユーザーとコミュニケーションを取りながら、課題解決や業務改善に取り組む仕事です。 入社直後の研修は本社で行いますが、その後は市島工場からの異動はありません。本社研修中は社宅を用意します。配属後は先輩社員によるOJTにより、ユーザー業務への理解を深め技術力を高めていきます。また本社からも適宜リモートで指導・サポートを行います。仕事は簡単な問い合わせ対応やプログラミングからスタートして、数年後にはユーザーの要望を汲み取りシステムに落とし込む一連の開発をお任せする予定です。 業務を進めるためには、工場で働く様々な役職・年代のユーザーとの会話が欠かせません。ITへの興味があれば技術と知識は後からついてきますので、「人が好き」「前向きに人と関われる」といった方を広く歓迎いたします。 ◆経理・人事・労務 経理・人事・労務など、企業運営の根幹を担う業務全般を行います。 ・入社後、まずは経理の基礎知識から学んでいただきます。約200名の企業を裏側から支え、数字で経営を分析する、やりがいある業務です。 当社の特徴は、バックオフィスの一部ではなく、経理の他に人事・総務・労務…と様々なフィールドの仕事にチャレンジできること。 大手グループならではの安定した経営が、複数の領域にまたがって活躍できる余裕を生んでいます。 ・将来的には、バックオフィスのコアメンバーへステップアップしていただきますが、入社時点で必須の資格などはありません。教育担当になる予定の先輩も、簿記などの資格は入社後に取得しています。入社10年以上の先輩ですので、入社後はとことん頼ってください。 知識よりも、新しいことを学びたい知識欲や好奇心、数字やデータによる分析に面白さを見出す力が重要と考えます。 |
採用ステップ&スケジュール | 1.リクナビよりエントリーしてください。
▼ 2.希望するコースを選択し、会社説明会に申込みください。 ※どのコースを選択するか迷っている方は、まずは【本社地区ITエンジニア(総合職)コース】を 選択してください。説明会参加時点ではコース決定にはなりません。 選考エントリーするコース選択の詳細は、会社説明会でご案内します。 ▼ 3.会社説明会ご参加の方を対象に、採用選考(筆記試験、適性検査、面接選考)のご案内をします。 ◆本社地区ITエンジニア&セキュリティエンジニア(総合職)コース *選考は4段階 ・1次選考 筆記試験・適性検査 ・2次選考 人事担当者面接 ・3次選考 システム部長面接 ・最終選考 社長面接 ◆支店ITエンジニア(総合職)コース 選考時に以下何れかの希望される支店を選択してもらいます。 白河支店 (福島県) 名古屋支店 (愛知県) 泉大津支店 (大阪府) 宮崎支店 (宮崎県) 加古川支店 (兵庫県) *選考は3段階 ・1次選考 筆記試験・適性検査 ・2次選考 人事担当者面接 ・最終選考 支店長・社長面接 ◆経理・人事・労務(総合職)コース *選考は3段階 ・1次選考 筆記試験・適性検査 ・2次選考 人事担当者面接 ・最終選考 部長面接 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:227,770円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:234,760円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:239,420円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、在宅勤務手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職)
完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日:121日 有給休暇:14日 ※勤続年数に応じて以下の支給数になります。 2年目 16日、3年目 18日、4年目以上 20日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:特別休暇(誕生日※・結婚記念日※等) ※誕生日休暇と結婚記念日休暇については、 勤続2年目以降にいずれかを選択して支給 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:制度/資格取得報奨金、通信教育補助、財形貯蓄、企業年金、確定拠出年金、食事補助、在宅勤務制度、ウェルビーイング制度 その他/レクリエーション活動補助、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、持株会 資格取得サポート:当社では社員の資格取得を推奨・推進しています。 ITエンジニアであれば「情報処理技術者試験」、経理・人事・労務であれば「簿記」をはじめとする公的資格等の、仕事で必要になるスキルや社員個人の成長につながるものを認定資格としており、 受験料補助や、資格取得報奨金の支給をしております。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(本社)(2)【正社員】総合職(各支店)(3)【正社員】セキュリティエンジニア(総合職)(4)【正社員】総合職(市島工場)(5)【正社員】経理・人事・労務(総合職) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:25.0%
3年以内女性採用割合:75.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.4年(2025年1月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 43.2歳(2025年1月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
<新入社員研修>※ITエンジニア、経理・人事・労務とも共通 ◆ビジネススキル研修 入社後2週間は、次の内容のビジネススキル研修に取り組みます。 ・ビジネスマナーの習得 ・社内業務、社内規則の理解 ◆実習研修 本配属予定の部署へ仮配属となり、Off-JT、OJTを通して、システム技術者としての基礎を身につけていきます。 教育担当の先輩がつき、マンツーマンで技術指導やアドバイスを行います。 ◆本配属 配属部署で引き続きOJTによって、知識と技術を習得していきます。 ITエンジニアは、担当する業務やシステムに対する理解を深め、実践的な開発・運用スキルを身につけます。 経理・人事・労務は、まずは経理関連の基礎知識を学びつつ、バックオフィス全体の業務の流れを覚えていきます。 <社外研修>※ITエンジニア IT・DXスキルを身に着けるため、社外研修の受講を積極的にすすめ、個人の成長をバックアップしています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:当社は、社員の自己啓発について以下の支援制度を導入しております。
◆e-ラーニング ◆資格取得サポート(受験料負担、資格取得報奨金) ※社内認定資格に限る ◆通信教育補助 |
||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:目標管理面談を年2回程度実施しており、自部署の部門長と面談を行います。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:公的資格など業務に関連した資格を社内認定資格としています。 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 18.3時間(2023年度実績)
2024年度実績 18.49時間
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 14.4日(2023年度実績)
2024年度実績 15.9日
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2025年1月時点)
※女性管理職は、課長クラスを対象とした実数値です
|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】 | ■全コースいずれもWEB会社説明会をご用意しております。ぜひご参加ください。
【1】【神戸勤務】本社地区ITエンジニア(総合職)コース 【2】【支店勤務】支店ITエンジニア(総合職)コース 【3】【神戸勤務】セキュリティエンジニア(総合職)コース 【4】【丹波勤務】市島専属ITエンジニア(総合職)コース 【5】経理・人事・労務(総合職)コース |
---|---|
応募資格 | 2026年3月卒業見込みの方(既卒者1年未満の方可)
(大学院・大学卒、高専卒、専門学校卒) |
募集学科 | 全学部全学科 |
提出書類 | エントリーシート(※)・成績証明書・卒業見込証明書
※OpenESにて提出いただきます。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月2日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。