中村建設株式会社ナカムラケンセツ

中村建設株式会社

総合建設業、不動産開発事業
業種 建設
建築設計/不動産
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

店舗建設部 店舗建設課
岡田 篤弥(22歳)
【出身】日本工科大学校  建設学部 環境建設工学科 建築コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工事現場を全て把握するために、一つずつを理解していく仕事!
・安全管理
・現場記録
・数量計算 など
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々、分かる事・出来る事が増えるから、充実感も倍増する!
日々、初めての経験ばかりで慣れないことだらけですが、最初は出来なかったことがいつの間にかできるようになったり、元々あった建物がなくなり、そこに新しい建物が建っているところを見て、やりがいを感じます。

毎日、少しづつではあっても現場は進み、作業する人達も変わります。

それまでの工程を振り返り、現場を見ると、自分が係わった結果がそこにある。

「苦労したからこそ順調に進んでいるな、明日も頑張ろう」と思えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 分からない所を丁寧に教えて貰えるから、安心してぶつかっていける会社!
地元である岡山県の建設会社に就職したいと思い、中村建設株式会社に就職しました。

地域に寄り添うだけではなく、活動範囲も徐々に広がっていき、幅広く貢献しているところにも魅力を感じました。

それと、会社見学の際に、優しく分かりやすく会社のことや建築のことを教えていただいたことも大きな理由です。
 
これまでのキャリア 1年目 5月
 田中美術館 新館建設工事

2年目 6月
 現在も継続中

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社してからどうなるか、また、分からないことばかりで不安が多いことだと思います。

私自身もそうでした。分からないことがあって当然です。
実際、今も分からないことばかりです。

だからこそ、分からないことを分からないままにせず、知ろうとする気持ちが大切だと私は思うので、何事も挑戦する気持ちで、分からないことがあれば迷わず誰かに相談してみてください。

自分の選ぶ道に自信をもってください!

中村建設株式会社の先輩社員

丁寧な仕事で自身の成長につながる

建築部
田中 彬登
岡山理科大学 工学部 建築学科

現場を安全に!

建築部
馬場 剛志
岡山理科大学専門学校 建築学科 専攻科

新入社員の仕事と、責任。

土木部 土木課
落合 統也
岡山県立笠岡工業高等学校 環境土木科

日々変わる業務に柔軟な対応!

建築部 建築課
難波 亨介
岡山理科大学 工学部 建築学科

現場の規模に関わらず、自身の成長を促す会社!

建築部 建築課
今村 隼也
岡山理科大学 工学部 建築学科

任せて貰えるからこそ、自分が成長していける仕事!

土木部 土木課
宰相 太貴
岡山理科大学 総合情報学部 総合情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる