中村建設株式会社ナカムラケンセツ

中村建設株式会社

総合建設業、不動産開発事業
業種 建設
建築設計/不動産
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建築部 建築課
河原 瑶介(24歳)
【出身】福山大学  工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日々の積み重ねが大きな形になる仕事!
・安全管理
・現場記録
・工程管理 など
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頼れる先輩と共に学び合い、成長が実感出来る!
何もない土地から建物が出来上がっていくのを見ることや、既存の建物が日々刻々と変わっていく様を見ると、大きな充実感があります。

また自分で業者の方と連絡を取り、打ち合わせを行い、業者の方と試行錯誤しながら考えた工程が予定通りできた時にはやってよかったなと感じます。

上司から任せてもらえる仕事の内容も少しずつ増え、苦労しながら出来上がった箇所を上司や施主の方に褒めていただけることも、自分の成長の実感に繋がり、遣り甲斐を感じられて嬉しい瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で活躍するためにも、自分を大きく伸ばせる会社!
地元である岡山に就職したかったこともあり中村建設(株)を志望しました。

温かみのある社員の方の人柄と工事の大小かかわらず地域に寄り添った仕事を行っているところに魅力を感じました。

また、新入社員に対するフォローアップにも力を入れているところも魅力に感じました。
 
これまでのキャリア 1年目 4月
 アイスライン西大寺工場 第三期 増築工事

1年目 3月
 おかやまコープ玉島配送センター 増床工事

2年目 6月
 美星公民館 新築工事

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

監督業務で現場に出て、1年目からできることは正直ほとんどありません。 

実際私もそうでした。

ですが、上司の方や協力業者の方の仕事を見て覚えられることがたくさんありますし、迷ったときには相談できる先輩方がたくさんいる会社です。

安心して頼ってきてください! 

1年目は手伝いをしながら流れを覚えていくことが大切だと思います。

分からない事があれば上司の方々が答えてくれるので心配ありません。

共に協力し、成長し合いましょう!

中村建設株式会社の先輩社員

丁寧な仕事で自身の成長につながる

建築部
田中 彬登
岡山理科大学 工学部 建築学科

現場を安全に!

建築部
馬場 剛志
岡山理科大学専門学校 建築学科 専攻科

新入社員の仕事と、責任。

土木部 土木課
落合 統也
岡山県立笠岡工業高等学校 環境土木科

日々変わる業務に柔軟な対応!

建築部 建築課
難波 亨介
岡山理科大学 工学部 建築学科

現場の規模に関わらず、自身の成長を促す会社!

建築部 建築課
今村 隼也
岡山理科大学 工学部 建築学科

任せて貰えるからこそ、自分が成長していける仕事!

土木部 土木課
宰相 太貴
岡山理科大学 総合情報学部 総合情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる