辰野株式会社タツノ

辰野株式会社

繊維・資材商社/不動産オーナー企業
業種 商社(繊維製品)
繊維/不動産/商社(総合)/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

不動産事業部 国内賃貸営業チーム
S.N(30歳)
【出身】京都外国語大学  外国語学部スペイン語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社所有物件のリーシング・物件運営に関する企画提案
当社が所有している不動産物件の賃貸営業として、オフィスビルやレジデンス、駐車場、倉庫等のリーシング活動、契約対応、顧客管理を行っています。
物件運営に関する企画提案業務では築年数が古い物件のリノベーションを検討することもあり、チーム全体で内装デザインや設備、素材を選定し改修の企画提案、実施を行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のアイデアをカタチにできる!
自分が考えた企画提案がカタチとなり、お客様から反響を頂いた際は大変嬉しく感じました。
レジデンスのエントランス改修提案を行ったのですが、自分でデザインを考え、それを基に施工業者様と細部にまでこだわり打合せを繰り返しながら、カタチにしていくことが出来ました。
後に、入居者の方から「綺麗になって嬉しい!ありがとう。」と直接お声をいただいたこともあり、自分の仕事が社会に貢献している実感が湧きました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多様な経験が出来、挑戦できる
不動産業界と一口に言っても、内容は多種多様です。
その中で当社は幅広く事業を展開しており、多様な業務に携わることが出来ると思ったのがきっかけです。
実際に仕事を進めていく上で、幅広い知識を蓄えることが出来、資格取得達成などにも繋がっています。
 
これまでのキャリア 入社6年目:国内賃貸営業(現職・6年)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味のある企業の説明会などには可能な限り参加し、関わりを持つことが大切だと思います。
多くの機会を経験することで、就活において自分がどういった点を重要視しているのかという軸が明確になっていきます。
ご自身の軸が明確になると、面接でも自信をもってお話できるようになりますよ。

辰野株式会社の先輩社員

所有物件の管理・メンテナンス業務

不動産事業部 国内賃貸管理チーム
S.K
龍谷大学 社会学部

消防団、消防士の方向け活動服の営業

繊維事業部 ユニフォーム営業部
S.I
桃山学院大学 経営学部経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる