業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
千葉
|
特集記事とは、この企業が掲載された特集テーマに沿って、注目されている理由や魅力をリクナビが独自に取材した情報です。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() 知識ゼロからのスタートでしたが、バディ制度に支えられました。 母も介護職をしており、曾祖母や叔母と同居していたこともあって、介護業界に関心をもち、2021年に『ふるさと苑』に入職。
|
2025年現在、『ふるさと苑』には98名が入居され、私たち介護職員は起床時の声掛けから始まり、食事・入浴・排せつの介助などを行っています。
好きな仕事はおむつ交換です。意外に思われるかもしれませんが、集中して入居者さま一人ひとりと向き合うと、とても達成感があるんです。 認知症を患っている方もいらっしゃるので、おむつ替えの途中で「何をするんだ!」と怒り出すことも…。そんなときは、「〇〇さんはトイレに行くのは、ちょっと難しい状況なんです。一緒に頑張りましょうね」とご説明すると、理解してくださいます。 入居者さまに接するときに心掛けているのは、必ず相手の目を見ること。そして、声のトーンをやや高く明るくして、聞き取りやすいようにはきはきと話すことですね。入居者さまはいろいろなタイプの方がいらっしゃいますが、どなたに対しても笑顔で真摯に向き合うと、想いが伝わるんだと実感します。 入居者さまが「〇〇ちゃん」と私の名前を呼び掛けてくれたり、普段は気難しい方が笑顔になったり、日常のささやかな瞬間がやりがいにつながっています。「私に心を開いてくださっているんだな」と感じると、もっと頑張ろうと思えるんです。 |
![]() |
特別なレクリエーションやお出かけの機会を設けて、穏やかな日常にワクワクする時間を提供。
|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。