私たちは、お客さまのご要望へ柔軟にお応えし、ネットワークやIT関連のさまざまな業務を幅広く請け負う技術者集団です。
通信キャリアさまの携帯電話端末や、基地局設備の評価業務を主軸とし、さらに各種ソフトウェア開発事業などを展開しています。
NDS.TSは、宝物である「人」の持つ能力を最大限に発揮し、お客様とともに考え、行動し、新しい付加価値を創造すること目指しています。
笑顔と価値を創造し、お客さまに喜びを与えたいと願っている当社。社内は風通しの良く、社長や役員ともコミュニケーションをとりやすい環境です。「人材が宝」という社長の考えのもと、若手社員の意見にも耳を傾ける風土が根付いているため、あなたの意見をどんどん聞かせてください。また、ワークライフバランスが整っていることも当社の特徴。プライベートを充実させることで、仕事へのモチベーションをキープしやすくなります。そのため社員の定着率も高く、社員同士の関係も良好です。
大手通信キャリアさま、大手IT企業さまと取引を行う私たち。これまで築き上げた信頼関係によって、一次受けの仕事を多くいただいています。要求されるレベルが高いためはじめは驚くかもしれませんが、その分達成したときのやりがいも十分。未来へ向け、より高度な技術開発に取り組んでください。現在は移動体通信などの評価事業を主軸にしていますが、今後はソフトウェア開発事業にもさらに注力していく予定です。取引の中には、英語のやりとりも発生するため、語学力を活かして活躍したい人材も歓迎しています。ベトナムをはじめとした海外展開も視野に入れ、さらなる飛躍を目指します。
企業が成長するためには、人材の力が必要不可欠。そのため、当社では設備以上に人材に投資をしています。資格や職務にあわせた教育研修を用意しており、効果的に活用できます。また、国家試験の合格時や通信教育の履修時に助成金を用意・さらに、職場活性化制度として年間2回まで、飲み会などリフレッシュのために発生する費用も会社が負担するなど、さまざまなシーンで金銭的な支援を受けられます。そのほか、年間5日間付与されるフレックス休暇など休日休暇面でのサポートも充実しており、そのほかにも、社内イベントや社内フリードリンクなど働きやすい環境が整っています。
事業内容 | ■移動体通信の評価・検証事業
次世代移動通信サービスの開発支援、通信システムを構成する無線ネットワーク機器や スマートフォンの機能テストを行っています。 ■ソフトウェアの組み込み開発事業 組込みソフト、モバイルアプリ、Webアプリ等、お客様のシステム開発を支援しています。 また、社員提案の自社アプリ開発も行っています。 |
---|---|
事業所 | 【本社】
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-4 【YRP事務所】 〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘8-3 |
アクセス | 【本社】
JR横浜線・新横浜線 新横浜駅 徒歩5分 【YRP事務所】 京急久里浜線 YRP野比駅よりバス10分 |
代表者 | 代表取締役社長 小野 隆 |
資本金 | 8,000万円 |
設立 | 1986年(昭和61年)8月20日 |
沿革 | 1986年 東洋通信機株式会社全額出資により、株式会社トヨコムシステムズを川崎市に設立
1994年 本社を東洋通信機株式会社相模事業所内に移転 2005年 セイコーエプソングループとなる 2009年 ISO27001認証取得 2012年 日本電話施設株式会社(現NDS株式会社)全額出資子会社となる NDS.TS株式会社へ社名変更、本社を新横浜に移転 2018年 コムシスグループとなる |
ホームページ | http://www.nds-g.co.jp/ndsts/ |
従業員数 | 76名(派遣社員含む)(2025年4月)
|
売上高 | 非公開 |
認証取得 | ISO27001認証取得(JIS Q 27001:2022)
|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。