株式会社バンザン
バンザン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
インターネット関連
教育関連/商社(教育関連)/シンクタンク
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

【 教育 × テクノロジー(AI) で教育をオンライン化!】
~日本の教育を変える企業で、あなたも成長できる~

株式会社バンザンは業界に先駆け、2007年よりオンライン教育サービスを展開しているEdtech企業です。
【日本教育のオンライン化】をミッションに掲げ、「メガスタ」というオンライン教育サービスを運営しています。
単なるオンライン教育に留まらず、最新のテクノロジーを活用し、教育業界の進化を目指します。

当社の魅力はここ!!

企業理念

【日本教育のオンライン化】を本気で目指す

2007年からオンライン教育事業を展開し、2017年にオンライン家庭教師サービス「メガスタ」を提供開始した当社。近年、教育業界では少子化やコロナ禍で塾・予備校の地方撤退が進み、子供たちの学びの機会が失われつつある中、居住地や出自によって生まれる地域格差・教育格差をオンライン授業を通してバンザンは変えつつあります。教育格差を無くし、日本全国の子どもたちの将来の選択肢を広げる。そしてオンライン教育を日本教育のスタンダードとして確立するために、リーディングカンパニーとして日々挑戦し続けています。

戦略・ビジョン

目指すは「対面を遥かに超える」高品質な教育プラットフォーム

既存の学習塾・家庭教師とは異なり、当社の社員に生徒を指導する役割を持つ人はいません。当社のサービスに登録している約4万人以上の教師と、生徒をマッチングさせるプラットフォームを提供しています。更に、教師・生徒間で行われるオンライン授業のクオリティそのものを、AIやテクノロジーを使って向上させるシステムを開発・提供しています。当社には、1回あたり80分から100分の授業、【約40万回分の授業データ】を保有しています。これらのビックデータを基にAIを活用したサービス開発や授業品質の改善を行うことが可能です。消費者が本当に求めている「結果」で、対面型教育サービスを遥かに超えることを目指しています。

社風・風土

新しいことに”挑戦”できるからこそ、1年で3年分の成長ができる

オンライン教育サービスを作り上げることは、前例がありません。これまで蓄積した当社のノウハウやナレッジを学びながらも、入社年次などに関係なく様々な業務にチャレンジいただきます。業界の先駆者として、絶えず新しいミッション挑戦できるからこそ、社会人として成長できる環境です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

●総合職コース
新入社員研修を通じて皆さんの希望や適性、配属先ニーズ等
総合的に判断し、配属先を決定します。

<配属予定先>
・営業部
 資料請求されたお客様に対して、課題解決に向けた提案を行う
・カスタマーサクセス部
 ‐会員様の満足度向上に向けた相談・提案を行う
・集客プロモーション部
 ※マーケティングやSNS運用等の経験がある方のみ
・システム開発部
 ※プログラミング経験のある方のみ

会社データ

ミッション&ビジョン ●都市と地方の教育格差を解消する
日本には都市と地方で教育サービスを選べる数や受けられる品質に大きな差が生じています。
勉強ができる、できないという問題は、子どもの将来の選択に関わる重要なことです。
教育に地域差があるということは、生まれた場所によって職業の選択肢の有無があるということになります。
我々はこの問題を、教育をオンライン化させることで解決します。

●日本教育を進化させる
当社のオンライン教育の考え方は、単にオンラインによって利便性を向上させるということではありません。
AIなどのテクノロジーを使って進化させるというものです。
最新のテクノロジーを使って教育サービスのクオリティを測定し改善を図り、AIを使って新しい教育サービスを
生み出すことで、対面教育では考えられなかった新しい優れた教育サービスを提供することが当社の方向性です。
事業内容 ■2つの事業
1. オンライン教育事業|オンラインのメガスタ
・登録している約4万人以上の教師と、生徒(小中高生)をマッチングさせるプラットフォーム事業。
・更に、教師・生徒間で行われるオンライン授業のクオリティそのものを、
 AIやテクノロジーを使って向上させるシステムを開発・提供しています。
・当社社員は教師として、生徒を指導するわけではありません。
 当サービスの運営会社として、生徒・教師の登録者数を増やすためのマーケティングや営業、
 サービス利用中の会員様のサポート、授業クオリティを向上させるためのサービス開発などを担っています。

2. オフライン教育事業|一橋セイシン会
・中学受験向けの家庭教師事業です。
・当社の売上の90%以上はオンライン教育事業ですが、
 オフライン教育でのノウハウをオンライン教育に活かすことができると考え、継続して事業を行っています。
実績/評価 ●経済産業省・NHKなど各種メディアからも注目されています!
経済産業省公式サイト「未来の教室」やNHK「おはよう日本」などで、
結果の出るオンライン教育サービスとして紹介されています。
2019年には、日本 eラーニングアワードにて「EdTech特別部門賞」を受賞するなど各所で
当社サービスを注目いただいてています。
設立 1995年12月
資本金 1億700万円 (うち資本準備金703万1250円)
従業員数 110名(登録教師数 約4万0000名/2024年12月時点)
売上高 27億円(2025年1月)
代表者 代表取締役社長 山田 博史
事業所 【本社】
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー28F
沿革 1995年
~設立~
・訪問型の家庭教師派遣事業

2000年代
・塾・予備校への講師派遣、英会話講師派遣
・集客コンサルティング事業(全国4,000社以上が参加)
・集客サイト制作事業 etc.
(~2011年)

2007年
・「日本にはオンライン教育が必要」という理由で
 オンライン教育へのシフトチェンジ開始

2009年
・数学・英語教育ソフト等 開発販売
・オンライン家庭教師事業を立ち上げるも、
 当時はご家庭のインターネット速度の問題で見合わせとなる

2012年
・eラーニング「スタディタウン」立ち上げ(~2019年)

2017年
・大学受験専門「メガスタディ」立ち上げ
 オンラインプロ教師事業をスタート

2019年
・内閣府規制改革推進会議にて注目サービスとして取り上げられる
・日本eラーニングアワードにて「EdTech特別部門賞」を受賞
・経済産業省公式サイト「未来の教室」に掲載
 その他多数メディア掲載実績あり

2020年
・サービス名を「メガスタ」に名称変更
・ ご利用いただける対象を小学生~高校生/浪人生に拡大
・推薦/総合型選抜(旧AO)入試対策コース立ち上げ

2022年
・TBS/テレビ東京/テレビ朝日/日本テレビ等
 多数メディアにて紹介される

2023年
・大学入試改革に伴うサービスのモデルチェンジ

2024年
・AIを利用した総合型選抜入試対策サービスを開始
採用サイト https://recruit.ban-zan.com/newgraduate/

連絡先

住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー28F
電話番号:03-6872-1776
メールアドレス:hr@ban-zan.com
担当:人事部 採用担当
掲載開始:2025/03/01

株式会社バンザンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社バンザンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)