株式会社タカ建築
タカケンチク
2026
業種
住宅
建設/建材・エクステリア
本社
岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

昭和63年に設立し、岡山市を中心に活動している建築事務所です。暮らしづくりと人づくりを事業ドメインとして、木造注文住宅の設計や増改築などで数多くの実績を残しており、地域に密着した営業を続けています。確かな品質と高い技術力を駆使した施工で、良質な住宅をご提供。また、時代の進化にマッチアップし、設計段階からお客さまのライフスタイルを考慮することで、10年・20年後も快適に過ごせる住宅の供給をめざしています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

高断熱・高気密・高耐震のSW工法で長く愛される住宅を提供

当社では単に住宅を建築・販売するだけにはとどまらない、「将来を見据えた確かな性能」にこだわっています。高断熱・高気密・高耐震のSW工法を中心に、自然のエネルギーを効率良く利用することができるデザインを施すことで、長年にわたり快適に過ごすことができる住宅を創っています。設計や工法はもちろん、実際に現場で活動する職人も、豊かな知識と経験を持ったスペシャリストばかりであり、匠の技を駆使した真の高性能を実現しています。近年では、世界的な取り組みであるSDGsへもこだわり、持続可能な地球環境と誰もが健康で幸福な社会を作りをめざしています。地域に根差し、遠く未来を見据えた住宅づくりをしている企業です。

事業優位性

欧米並みの基準を追求した長期優良住宅

欧米では住宅の品質に対する基準が高く、エネルギー効率や気密度などに非常に優れています。日本の場合、木造住宅を中心としていることなどから、在来工法ではそこまでの性能を発揮することが難しいという事情があります。しかし当社では、このような日本住宅の品質を引き上げ、欧米基準に負けないものにするため、「長期優良住宅」を標準仕様としています。当社で住宅を建てたお客さまが末長く、快適に、安心して暮らしていただけることが、当社の一番の願いです。設計・施工だけでなく、保証やアフターケアも充実させており、地域のお客さまとは親子2世代にわたり、長年のお付き合いをさせていただく例も数多く存在します。

社風・風土

専門力と人間力を磨きながら働きがいを見つけられる

知識や技術を身につけながら働く経験の中で、人間力を養ってほしいと強く願っています。当社には様々な経歴を持った人がいるからこそ、多面的な意見をお互いに受け取り合いながら共に成長できる場所です。一人一人にフォーカスしディスカッションする場所があり関係性創りを会社がサポートしてくれます。そして社員全体がその精神を大切にしており、それぞれが自然と声かけし笑顔が絶えない社風となっています。だからこそ、業務の中でも支えるだけでなくケアする意識が高く、心で寄り添い善き方向を共に見い出す関係性があります。また、部署を越え仲間意識があるので、行き詰まった時には、必ず誰か心の支えとなってくれます。

会社データ

事業内容 ○木造注文住宅の設計
○建築全般の増改築、リフォーム
○自社ブランドの商品開発、販売
○建築設計事務所
設立 1988年3月1日
資本金 1000万円
従業員数 24名(2024年4月時点)
売上高 9億5,000万円(2023年1月期実績)
代表者 代表取締役 高元 竜太
事業所 ■所在地
〒701-0142
岡山県岡山市北区白石西新町7-123
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)