業種 |
重電・産業用電気機器
総合電機(電気・電子機器)/機械/商社(機械)/その他商社 |
---|---|
本社 |
奈良
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2025/06/11)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
【奈良から世界の食を支える】食品加工機械メーカーでの法人営業・設計職
#完全週休2日制 #年間休日122日以上 #賞与年3回 #創業100年以上
品川工業所は、食品加工機械や理化学機械を手掛ける老舗メーカー
国内はもちろん、東南アジアを中心に海外にも製品を提供し、
奈良から“世界の食文化”を支えるグローバル企業として活躍中。
モノづくりのやりがいと社会貢献を実感できる仕事になります!
私たち品川工業所の始まりは明治43年。今より100年以上、前の話になります。餅つき機械から始まった私たちの歴史も、時代と共に進化し、今では食品加工機械をはじめ、製菓・理化学用機械の製造・販売を担うまでに成長しました。自社で企画開発~製造・販売までワンストップで行えるため、お客様からいただいた生の声を製品開発にそのまま反映!一つひとつ諦めることなく取り組んできた結果、沢山の製品ラインアップへと繋がりました。こうしてお客様との繋がりが深くなると共に、事業規模も拡大。奈良からスタートした私たちも、東京・大阪・福岡・札幌・名古屋と拠点を広げ、お客様の希望にスピーディにお応えできる体制が整いました。
真空フライや炒め機、お菓子づくりの機械までラインアップは多種多様。ここまで沢山の種類があるのは、業界の中でもかなり異例のことなんです。お客様の中には「今までフライ機だけを任せていたけど、炒め機もお願いできるかな?」など、複数製品をご購入いただけることもあります◎また、沢山ある製品の中でも、たまご焼き機の売上は全国60%以上のシェアを獲得!機械の表面加工を調整したり、お客様の商品に合わせてたまご焼のケースの大きさをカスタマイズしたり…。自社の技術を活かしながら、“お客様に喜んでいただける方法”を追求し続けています。結果的に、大手企業からの信頼を獲得。安定した業績に繋がっています。
スーパーやコンビニエンスストアに並ぶ色とりどりのお弁当やお惣菜。これらの中には、私たちの生み出した機械から作られているものが沢山あります!街中でそれを実感できるのが、当社・営業職の醍醐味です。また、お客様が求めている商品を提供するだけでなく、時には自社内の技術部門と連携を取りながら、この世に無かった技術を生み出すことも◎だからこそ、モノづくりが好きな方や新しいものにワクワクする人にはピッタリな職場です!入社後はビジネスマナー研修をはじめ、あらゆる角度からサポート。「チャレンジしたい!」という気持ちさえあれば、始められる環境を整えています。あなたの新しいスタートを全力でバックアップします。
事業内容 | 1)食品加工・製菓・理化学機械の製造販売及び工場プラント
2)前項に関する一切の業務 |
---|---|
設立 | 1910年 |
資本金 | 8,625万円 |
従業員数 | 165名 |
売上高 | 43億8600万円 (2025年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役 福井康至 |
事業所 | ■本社・工場/奈良県磯城郡田原本町八尾508
■東京営業所/東京都台東区入谷2-34-3 ■大阪営業所/大阪市大正区泉尾1-36-30 ■福岡営業所/福岡市東区馬出6-12-55 ■札幌出張所/札幌市白石区菊水二条2-2-12 ■名古屋出張所/名古屋市中川区横井2-24 101号 |
Webサイト | http://qqqshinagawa.co.jp/ |
選考スケジュール | ◆営業職
・エントリー & 書類選考 ▼ ・一次面接(人事・現場担当者) ▼ ・最終面接(役員・部門責任者) ⇒作文・適性検査 ▼ ・内定 ◆設計職 ・エントリー & 書類選考 ▼ ・一次面接(人事・現場担当者) ▼ ・最終面接(役員・部門責任者) ⇒作文・適性検査・専門筆記試験 ▼ ・内定 |
品川工業所/キーワード | #理系歓迎 #文系も活躍中 #食品メーカーと関われる仕事 #モノづくりが好きな人と繋がりたい
#食品業界 #機械設計 #法人営業 #奈良就職 #完全週休2日制 #賞与年3回 #老舗安定企業 #年間休日120日以上 #飛び込みなし #テレアポなし #食品 #夏採用 #追加採用 #内定まで1ヵ月 #キャリアアップ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。