株式会社クロステレビビジョン
クロステレビビジョン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
放送
広告/通信/芸能・芸術/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

東北支社 制作技術部 制作技術課 カメラアシスタント
Y.W(21歳)
【出身】仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校  アーティスト&タレントマネージャー 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プラスαのインプットが、成長へのカギを握る仕事です。
カメラアシスタント(以降、CA)として業務をこなしながら、カメラマンになるために日々精進しています。普段は宮城県にある東北支社で、スポーツの中継やテレビ局のスタジオ、報道の現場などでビジョン業務を担当しています。また、出張という形で東京の本社や他の支社の中継業務にも従事することも。お正月の箱根駅伝では、応援に駆け付けます。現場ごとに使用する機材やスタッフさんは毎回変わるため、機材の使い方はもちろん、資料の読み込み、スポーツのルールや選手の名前、番組の出演者・内容など覚えることが盛りだくさん。僕の場合、実際にスポーツはやってみるなど、当事者側の視点を経験することでインプットしています。これまで野球やゴルフを何度かやってみたのですが、こうしたプラスαの努力ができるかが楽しくもあり難しい部分です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
当たり前をつくる一員になった日。緊張も反省も糧にしています。
今までで一番嬉しかったことは、自身で撮影したものがオンエアされたときです。入社して4ヶ月ほど経った頃、テレビ局の報道現場で研修を受ける機会がありあました。市役所での会見だったのですが、「この内容ならやってみようか」とカメラを任され、入場から退場まで一連の流れを撮影。自分が撮影した映像が放送されたときの感動は今でも鮮明に覚えています。撮影の難易度としては比較的やさしく、撮り方のテンプレートもあるものの、その時の緊張は計り知れないものでした。今見返してみるととあまり良い出来とは言えず、原稿を書く記者の方や素材を編集する方にたくさん助けられていたと思います。ニュースを作り上げる側に加わったその日から、改めて「今目の前で流れる映像は当たり前じゃないんだ」と、ニュースの見方が変わりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き その道のプロが集結して「感動」を届ける姿に、強く憧れました。
私がこの会社を選んだ決め手はアルバイトでの経験です。幼い頃から習い事で運動をする機会があったため、スポーツが好きということもあり、スポーツに関わる業界・職種で就職活動を開始。可能性を広げるためにも、一般職・専門職など幅広く考えていました。そんな中、当時在籍していた学校に来ていたプロバスケの試合でカメラアシスタントをするアルバイト募集を見て参加することに。この現場でクロステレビビジョンを知りました。はじめは興味本位で参加したものの、会場に来たお客さんに楽しんでもらうために多種多様な業種の人々が一体となって働く姿を間近に見て「こんなに熱中して、人を楽しませられる仕事があるんだ」と肌身で感じました。アルバイトが終わる頃には、私の興味は「目標」へと変わり、自然と「ここに入社したい」と考えていました。
 
これまでのキャリア 2024年新卒入社(2年目):カメラアシスタント

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

視野を広く持つことを大切にしてほしいと思います。私は、今でこそ映像系の仕事に携わっていますが、学生時代に学んでいたことは映像の分野ではなく、制作や舞台系でした。入社した時点で映像に関する知識はゼロに等しい私でしたが、知識や技術に関しては経験を踏む数と、努力次第でどうにでもなると思います。ですから、自身が学んだ分野が「就職先のすべて」とは思わずに、今まで興味を持たなかった職業や分野にも視野を広げて挑戦してみてください。応援しています。

株式会社クロステレビビジョンの先輩社員

北へ南へ、カメラを持って。

制作技術部 制作技術課 カメラマン
T.I

ピンマイクを1つ付けるのにも、相当な準備があるのです。

放送技術課 音声
M.I

インプット期間の試行錯誤&復習が現場での成果に!

制作技術部 制作技術課 音声・カメラアシスタント
A.S

カメラマンに憧れて。「先回り」ができるようになってきました!

制作技術部 制作技術課 カメラアシスタント
D.S

「キレイで自然な映像を届ける」ために必要不可欠な存在です。

中国支社 制作技術部 制作技術課 ビデオエンジニア
R.M

掲載開始:2025/03/13

株式会社クロステレビビジョンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社クロステレビビジョンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)