株式会社クロステレビビジョン
クロステレビビジョン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
放送
広告/通信/芸能・芸術/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/09/08)

先輩社員にインタビュー

制作技術部 制作技術課 音声・カメラアシスタント
A.S(21歳)
【出身】福岡ビジュアルアーツ・アカデミー  音響学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 インプット期間の試行錯誤&復習が現場での成果に!
カメラアシスタント(以降、CA)業務と音声業務を担当しています。入社後は研修でCAに必要な基礎知識や業界用語を1ヶ月ほど学び、その後は現場によって変わる要素が多いため現場に入ります。CA業務では音声スタッフの作業を横目に学びながら、カメラマンの動きも理解。現場全体の流れが少しずつ見えてきたことで、次に何をすべきかを考えながら動けることも増えてきました。音声業務では、ゴルフクラブをスイングしたときの「シュッ」という音など、狙った音をクリアに拾えたときに「今のいい音だったよ」と言われることもあり、自分の成長を実感できて嬉しいです。技術面で難しい部分もありますが、現場のない日は基本的にインプットの時間なので、機材の触り方など現場で分からなったことの復習や、次回行く現場の配線図を組む練習をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
映像はもちろん、試合中の「音」が中継の臨場感を作るんです。
これまでで一番嬉しかったたのは、ラグビー中継で音声業務を担当したときです。選手がボールをスローインする瞬間の音取りを任されたのですが、まだ経験が少なかったため試合の前半はどこから音を取ればいいのか分からず、試行錯誤したのを覚えています。観客が近い場所だったため取りたい音が取れるか不安だった前半。ハーフタイムで先輩から「ここの方が取れると思うよ!」とポジション取りのアドバイスをいただき、騒音を避けながらマイクの位置を工夫した結果、欲しかった音を取ることに成功!先輩からも「後半は大丈夫だったよ」と声をかけてもらえ、音でスポーツの魅力を伝える面白さを感じたとともに「この中継に少しでも貢献できた」と嬉しくなりました。まだまだ学ぶことは多いですが、この経験を糧に技術を磨いていきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 全国を飛び回る憧れの世界!休みもしっかり取れるので頑張れます。
入社の決め手はスポーツ中継の現場に多く関われることです。もともとスポーツが好きで、中継をよく見ていました。就職活動ではテレビ業界の中でもスタジオ業務より現場経験を積める会社を…と探している中で出会ったクロステレビビジョン。毎年見ていた箱根駅伝にも携わっていることを知り、「自分も歴史あるスポーツ中継の現場で働きたい」とワクワクした記憶があります。実際、全国のさまざまな土地で経験を積むことができ、出張では地方にいる同期や先輩たちとご飯に行くことも。地方で食べるご飯が楽しみで、特に宮崎の地鶏が美味しかったです!また、これは入社してから気づいたのですが、休みがしっかり取れるのが嬉しいです。同じ専門の同期と会った際に「休みが取れない」という話も聞くので、健康的に働ける環境がありがたいなと感じます。
 
これまでのキャリア 2024年新卒入社(2年目):音声・カメラアシスタント

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動で大切にしたのは「自分が興味を持てるかどうか」です。スポーツが好きで中継の仕事に興味があったからこそ、この業界に入ることができました。実際に働くと体力を使い、覚えることが多く大変ですが、好きだからこそ大変な部分も頑張れるし、成長を実感できる瞬間がやりがいにつながっています。就職活動では不安や迷いもあると思いますが、興味のある業界や職種をとことん調べ尽くして、「ここで働きたい」と思える会社を見つけられること応援しています!

株式会社クロステレビビジョンの先輩社員

北へ南へ、カメラを持って。

制作技術部 制作技術課 カメラマン
T.I

ピンマイクを1つ付けるのにも、相当な準備があるのです。

放送技術課 音声
M.I

カメラマンに憧れて。「先回り」ができるようになってきました!

制作技術部 制作技術課 カメラアシスタント
D.S

「キレイで自然な映像を届ける」ために必要不可欠な存在です。

中国支社 制作技術部 制作技術課 ビデオエンジニア
R.M

プラスαのインプットが、成長へのカギを握る仕事です。

東北支社 制作技術部 制作技術課 カメラアシスタント
Y.W

掲載開始:2025/03/13

株式会社クロステレビビジョンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社クロステレビビジョンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)