株式会社ヨコハマシステムズ
ヨコハマシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社
神奈川
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/30)

先輩社員にインタビュー

2025新卒入社
伊東 大河
【年収】非公開
これが私の仕事 オールラウンダーなSEを目指して
現在は、学習塾のテスト結果をまとめお客様に今後生徒を増やしていく方法を提案するコンサルのようなプログラムを書く以外のお仕事をさせていただいています。コードを書くだけの力をつけるだけでなくお客様の目線になって様々なことをこなしていけるSEになりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コミュニケーション
研修ではとにかく話す練習ができます。研修最後に行われる開発演習の時以外についても、普段の研修から班員と会話しながら学習を行います。時には隣の班とも協力しながら演習を行います。そのため話す練習がめちゃくちゃできます。コミュニケーションが苦手でも自然とうまくなると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 挑戦的な姿勢
YSの先輩方や代表とお話をすると、やってみたいことがあれば何でもいいから口に出したほうがいいとアドバイスをいただくことがとても多いです。そして上司はそういった挑戦を経験している方ばかりだと感じます。会社全体がそういった姿勢でいるところが好きなところです。
 
これまでのキャリア 2025年4月に入社したばかり、これからです。

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接は人の優劣をつける場ではなくあなた自身にあっているかの相性を見る場だと思います。たくさん落ちていやになることもあるかとは思いますが、決してあなたがダメなわけではありません。必ずあなたに合った会社が見つかるはずです。

株式会社ヨコハマシステムズの先輩社員

あらゆる状況に対応できるSEになる

2025新卒入社
松木 重任

便利屋SEを目指す

2025新卒入社
山下 湧士

どんな仕事にもやりがいを

2025新卒入社
渡邉 匠

インフラエンジニアとして

システム第2事業部
高橋 颯

お客様の立場になって考えるSE

システム第5事業部 マネージャー
石井 舞香

みんなが生き生きと働き、仕事を楽しめる環境を作りたい!

執行役員 第2事業本部 営業部長
薗田 繁

掲載開始:2025/01/27

株式会社ヨコハマシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヨコハマシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)