株式会社ヨコハマシステムズ
ヨコハマシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社
神奈川
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/30)

先輩社員にインタビュー

2025新卒入社
山下 湧士
【年収】非公開
これが私の仕事 便利屋SEを目指す
現在は、幼児向け学習教室模試結果の分析と建設資材販売会社のIT業務に携わっています。この先色々なプロジェクトを通して、技術力や企画力で必要とされるエンジニアになれるように頑張ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
言いたいことを伝える力
私は外部研修で言いたいことを相手に伝えるということに注力しました。特にグループワークが始まると、作業を分担することが多くしてほしいことや考えを伝えることの重要度が高まっていたため、相手の言いたいことを理解する、自分の伝えたいことをより簡潔かつ正確に伝えるために口頭のみではなく、絵や図を使って抽象的な部分から詳細な説明に落とすことを意識して、伝える力が磨かれたと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個性派だらけ
会社に入ってから最初の2ヶ月間は研修先で同期4人と過ごすことになるのですが、私含め4人ともいい意味で変な人でした。真面目そうで少しねじが飛んでしまっている人、貝が好きすぎる人、テンションが高いエンジニアっぽくない人が同期でなかなか面白かったです。本社に戻っても、やっぱり独特な雰囲気の人たちがいて、特に、おそらく偉い役職の人たちが面白い人たちだったことが親しみやすくて良かったです。
 
これまでのキャリア 2025年4月に入社したばかりですので、これからです。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の経験として、就活ではいっぱい喋りました。
コミュニケーションを繰り返すことで、自分を伝える機会にも相手のことを知る機会にもなります。そんな感じでマッチしそうな人や場所が見つけられるということも就活の軸の一つとして良いと思います。

株式会社ヨコハマシステムズの先輩社員

あらゆる状況に対応できるSEになる

2025新卒入社
松木 重任

オールラウンダーなSEを目指して

2025新卒入社
伊東 大河

どんな仕事にもやりがいを

2025新卒入社
渡邉 匠

インフラエンジニアとして

システム第2事業部
高橋 颯

お客様の立場になって考えるSE

システム第5事業部 マネージャー
石井 舞香

みんなが生き生きと働き、仕事を楽しめる環境を作りたい!

執行役員 第2事業本部 営業部長
薗田 繁

掲載開始:2025/01/27

株式会社ヨコハマシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヨコハマシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)