中村建設株式会社ナカムラケンセツ

中村建設株式会社

建築・土木・環境・設計・個人住宅・リフォーム・不動産
業種 建設
建築設計/住宅/不動産
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.78 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.77

先輩社員にインタビュー

土木本部
S・I
【出身】至学館大学  健康科学部 健康スポーツ科学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 これからも様々な業務を覚えたい!
土木部の現場事務として、土木の各工事現場の請求書のチェックや伝票の作成などを行っています。

他にも電話対応や土木本部の毎月のスケジュール作成、現場の方の安全用品や名刺の注文など、事務的な面での支援を行います。 今後も様々な業務を覚えて頼れる存在になりたいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
モチベーションは日々の成長の源!
まだ頼りないところが多いですが、社員の皆さんが私宛に直接仕事を依頼してくださる方が増えてきました。現場の皆さんの業務がスムーズにいくように段取りよく仕事をこなすよう心掛けています。
皆さんに頼ってもらえる、仕事を任せてもらえることが日々のモチベーションアップに繋がっています。

今後も新しい業務にチャレンジして成長できるよう努力しています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 父も建設業の仕事をしていて興味があったから!
父が、土木の仕事をしており建設業に興味があったからです。浜松市内の建設業でトップクラスの会社ということで興味があり、中村建設を選びました。
 
これまでのキャリア -

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をする中で重要になってくるのが自己分析をしっかりとする事だと思います。
業界研究や企業研究を通して、色々なお話を聞いていくと自分自身が何をしたいかが見えて来るはずです。

中村建設株式会社の先輩社員

将来、現場所長になれたらかっこいい!

名古屋支店建築グループ
C・T
中部大学 工学部 建築学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

人々の記憶に残る、街の象徴となる建物の企画に携わりたい!

土木本部 企画営業部
H・Y
名城大学 経済学部 産業社会学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

無限に覚えることがあって面白い!

建築本部
H・M
近畿大学 文芸部 文化デザイン学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

将来は自宅新築の施工管理してみたい!

建築本部工事部
T・S
中部大学 工学部 建築学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

施工管理は勉強になることばかり!

建築本部 工事部
S・T
京都建築大学校 建築学部 建築専攻科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

早く所長になって、すべての仕事を一人で成し遂げたい!

建築本部
R・M
日本大学 工学部 建築学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる