株式会社RDグローバルリンク
アールディーグローバルリンク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社RDグローバルリンク

特定技能/外国人材紹介/スキルド・ワーカー/登録支援機関
  • OpenES
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/その他サービス
本社
愛知
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/05)

先輩社員にインタビュー

カスタマーサポート部 カスタマーサポートグループ
ポデル ナワラズ(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 外国人材の不安を安心に変える、サポート業務。
私の業務は、日本で働きたい外国人へFacebookなどでコンタクトを取り、人材登録してもらうこと。そして、登録者(カスタマー)を企業に紹介し、彼らが日本で働く上での悩みや障害をなくすサポート窓口にもなっています。サポート内容は様々で、例えば職場に馴染めず困っているカスタマーの相談に乗り、日本人指導者との関係を取り持つことも。ビザ申請や複雑な役所手続き、給与明細の見方を教えてほしいという依頼もあります。時には病院へ付き添いをすることも。一人一人に親身に接し、決して流れ作業にはしません。最初はみんな不安を抱えていますし、その気持ちはネパールから日本に留学し、日本で働くことを決めた私自身も経験していますから。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
誠実さで人と企業の縁をつないでいく。
カスタマーに対して一番大切にしているのは誠実さ。紹介先について、いいことだけでなく厳しい面も正直に伝え、その上で厳しさを乗り越える方法を一緒に考えています。特に印象に残っているのは、初めて担当したカスタマーのことです。私が紹介したイタリアンバルで働き始めた彼は、今ではリーダーとして日本人スタッフを指導する立場に成長しました。また、別のカスタマーでは、紹介先企業に高く評価され、特定技能職から一般職へ転向。さらに奥さんを呼び寄せ、日本で新しい生活を築いています。人の人生に関わり、縁をつないでいく仕事に、大きなやりがいと楽しさをかみしめる日々です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本での“武者修行”中、偶然の出会いがあったから。
学びながら稼ぎたいと、日本語学校への留学という形で渡日したのが、2017年のこと。最初は言葉の壁に苦しみました。3ヶ月かかってこぎつけたのは冷凍庫内のバイト。会話もままならず、寒さと孤独に苦しみ…2ヶ月しか持ちませんでした。日本の友達を作りながらなんとか言葉を覚え、ファストフード店で接客ができるようになると、ようやく生活が落ち着いてきました。そして、貿易商を目指し名古屋のビジネス専門学校へ進学した2年目。友人に頼まれて就職相談に付き添った際、現在の上司である尾崎さんに出会いました。当時RDGLを立ち上げようとしていた尾崎さんは、私に興味を持ち、後日5回にわたって話す機会を作ってくれました。ネパールをはじめ海外と日本を「人材貿易」でつなぐRDGLに自分のビジョンを重ねた私。他の内定を断り、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア カスタマーサポート(入社4年目)
ヘッドオフィス

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

偶然の出会いや縁もぜひ大切にしてください。私の場合、偶然出会った現在の上司の存在が、キャリアを大きく方向づけてくれました。来日後、言葉の壁にぶつかり大変な思いもしましたが、今思えばそうした苦い経験が私の成長を促してくれたような気がします。就職活動は決して楽しいことばかりではないと思いますが、困難を乗り越えた経験が、自分を成長させ、次のステップに連れて行ってくれるはずです。

株式会社RDグローバルリンクの先輩社員

マーケットの新規開拓から、既存顧客のフォロー、認知度UPの活動まで。

マーケット開発部 マーケット開発1グループ
近藤 咲希

「営業支援」として、バックオフィス業務全般を担っています。

マーケット開発部 マーケット開発1グループ
浅井 杏介

関東のマーケット開拓がメインミッション。

マーケット開発部 マーケット開発1グループ
伊藤 さゆり

掲載開始:2025/01/27

株式会社RDグローバルリンクに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社RDグローバルリンクに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)