株式会社RDグローバルリンクアールディーグローバルリンク

株式会社RDグローバルリンク

特定技能/外国人材紹介/スキルド・ワーカー/登録支援機関
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 愛知

先輩社員にインタビュー

マーケット開発部 マーケット開発グループ(株式会社リクルーティング・デザインから出向中)
近藤 咲希(25歳)
【出身】静岡県立大学  経営情報学部 経営情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日本で仕事を探す外国人方と、企業様をつなぐお仕事!
介護や飲食業の企業様を中心に、ネパール・インドネシア・ベトナムなどの、日本で働きたい外国人材をご紹介しています。

営業としてご紹介サービスの提案はもちろん行いますが、カスタマー(ご紹介する人材の方)と面談したり、面接の練習をしたり、面接に同行したりと、カスタマー自身や企業様の求める人材を理解することにも時間をかけています。

ご紹介が決まったあとは、早く入社できるように、ビザ申請のための書類提出を企業様にお願いしたりもします。

全ての申請が通れば、晴れて入社!…となっても、気を抜くことはできません。入社してから定着するまでが、本番の仕事だと思っています。
カスタマーチームと協業しながら、カスタマーが気持ちよく働き、企業様にも喜んでいただけるように、双方のサポートしていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「近藤さんの紹介してくれたた○○さん、活躍しているよ!」
シンプルに、お客様からそんなお声を聞くことが一番の喜びです。
カスタマーからも「いい仕事を紹介してくれてありがとう!」「上司がよくしてくれて働きやすいです!」と教えてもらえることもあり、とても嬉しいです。

思い出深いのは、私の営業電話をきっかけに、ネパール人の女の子を3人採用いただいた、介護施設の企業様。
3人は、日本人のスタッフもたくさんいる中で、「リーダーになって活躍してほしい」と期待していただいています。私のご紹介したカスタマーが、企業さんの戦力になっていることを実感しました。

企業様によっても、カスタマーに求めることが違いますし、カスタマーも信頼関係が築けないと、なかなか本音を話してもらえません。
自分の対話力や質問力、傾聴力を磨けるように日々がんばっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この先輩たちと働きたい。
選考を受けていく中で、オフィスを見せてもらったり、営業に同行させてもらう機会がありました。

先輩がお客さんと話をしているのを横で見て、「カッコイイ」「私もこんな社会人になりたい」と思って入社を決めました。
人材・広告の企業をたくさん見ていて悩んだのですが、最後は自分の直感を信じました(笑)。

学生時代のカフェのアルバイト経験を通じて、働く上では人間関係が一番重要だと思っていました。丁寧に教えてもらったり、お互いフォローしたり…。そんな環境がRDにはあると感じました。

私ももうすぐ入社から丸3年が経つので、これからは後輩たちにちゃんと教えていけるように、もっと成長したいと思っています。
 
これまでのキャリア マッチングプロデューサー/営業 (新卒入社4年目)
グローバルリンク事業部立ち上げメンバー

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の「働く上での軸」が何なのかを明確にして、活動することが大切だと思います。
私は「どんな人と働くか」を重視して、RDに入社を決めました。

実際に企業の方と話せる機会を大切にして、気になることがあれば積極的に聞いてみたり、主体的に行動していけば、自分のやりたいことが見えてくるのかな、と思います。
納得できる就活ができるよう、がんばってください!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる