白石建設工業株式会社
シライシケンセツコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
建設
住宅/不動産
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

土木部
K・K(2024年入社)
【出身】愛媛大学  工学部工学科 化学・生命科学コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現在は橋脚を建てる現場で仕事をしています!
現場のゴミ拾い、作業状況の写真撮影や測量、安全書類の作成などを主に行っています。

安全管理では、作業員の方に危険な箇所を知らせて気を付けるように注意喚起を行い、
現場での事故が起きないようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
まだまだこれから!興味のあった土木関係の仕事!
私は学生時代、土木関係の勉強などは一切行っていなかったので
入社当初などは何もかもがわからない状態でした。
例えば土木の現場でしか使わないような
用語の意味がもちろん分からないので、
会話をしていても、何の話をしているのか全然わからず
知らない言葉が出てくるたびに、その場で聞くか自分で調べたりなどしていました。

まだまだこれから、知識や経験を積んで、
一人前の施工管理技士を目指し、地域に貢献している喜びを感じていきたいです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 専門外の学科から活躍する先輩の姿を目標に!
もともと就活の時に土木や建築関係の仕事がしたいなと考えて、
そういった企業を中心に就職活動を行っていました。

そんな中で当社の企業説明会での雰囲気がとても気に入り、
また学生時代に土木建築関係の勉強をせずに入社した方も
たくさんいるということで当社を選びました!

そして仕事をするなら「やりがいのある仕事をしたいな」と考えたときに、
施工管理だと自分が携わった仕事がそのまま地図に残るので
とてもやりがいがありそうだと考えてこの仕事を選びました!
 
これまでのキャリア 土木部(2024年4月~)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんの職種・企業があり、
自分が何の仕事をしたいのかわからない人もいると思います。

そんな人はとりあえずいろいろな職種の企業の説明会などに行ってみてください!
そうしているうちに、ここの企業いいかもとか、
こういう系の仕事に就いてみたいなど、
やりたいことが見えてくるかもしれません。

とにかく後から後悔のないよう就活を最後までやり切ってください。応援しています!!

白石建設工業株式会社の先輩社員

若手でも活躍の場がもらえる環境を生かして積極的に挑戦していきたい!

ICT技術部(土木部)
M・I(2019年入社)

目標契約数を達成しながら、 後輩に背中を見せられる先輩を目指します!

建築部(住宅事業部)
K・T(2018年入社)

資格が取得できると若手でも大きな仕事を任せてもらえる機会も広がります!

営業部
M・K(2018年入社)

学びながら成長を実感できる環境に感謝して

建築部
A・N(2022年入社)

現場監督として、現場を円滑に進める業務に携わっています!

建築部
M・A(2024年入社)

お客様と笑顔で誠心誠意会話することを心がけています!

BtoC事業部(住宅事業)
S・M(2024年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

白石建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

白石建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)