白石建設工業株式会社
シライシケンセツコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
住宅/不動産
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

建築部
M・A(2024年入社)(27歳)
【出身】松山大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場監督として、現場を円滑に進める業務に携わっています!
入社当初は先輩職員が担当する現場に配置され、
現場作業・図面や書類の作成等、基本的な業務を学びました。
現在では単独で現場を担当する事もあり、施主様や関係業者様との打ち合わせ、
工程の立案、現場での作業、設計図面に基づく施工図面の作成などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
失敗を良い経験としてプラスに!
まず苦労したことについては、
自身の失敗が重なり、作業が手戻りになる事が続いた事が印象に残っています。
普段から確認作業を行っているのですが、
失敗が重なり、どうしてなんだ!と悩む事がありました。
その経験から学んだ事・気づいた事が、
「問題ないと思いながら確認を行うと見落とす事がある」
違う視点で確認する事が大切だという事です。
今では良い経験ができたと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会での常務の熱意・熱量に惹かれて
私の就職活動では三社に応募し、三社様から内定を頂きました。
業種も三社三様で、『早く決めたい』『絶対地元に住む』それだけでした。
就職活動の記憶は基本的に欠落しており、あまり印象もありません。
唯一覚えているのが、会社説明会での常務の熱意・熱量に惹かれた事です。
なぜ白建を選んだのかも曖昧ですが、きっとその常務に惹かれた事が一因です。
 
これまでのキャリア 建築部(2020年4月~)
★2級建築施工管理技士 取得(2022年3月)
★主任に就任(2023年7月)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生のみなさんにはたくさんの可能性があります。
色々な事を考え、悩み自分の信じた道を進んで欲しいです。
恐れず色々な事にチャレンジして欲しい。
後悔や失敗はつきものです。なんとかなります。
就職活動含め色々な事を楽しんでください。
何事も楽しんだもん勝ちです!!
学生のみなさんの就職活動、今後の御健闘を祈ります。

白石建設工業株式会社の先輩社員

若手でも活躍の場がもらえる環境を生かして積極的に挑戦していきたい!

ICT技術部(土木部)
M・I(2019年入社)

目標契約数を達成しながら、 後輩に背中を見せられる先輩を目指します!

建築部(住宅事業部)
K・T(2018年入社)

資格が取得できると若手でも大きな仕事を任せてもらえる機会も広がります!

営業部
M・K(2018年入社)

学びながら成長を実感できる環境に感謝して

建築部
A・N(2022年入社)

お客様と笑顔で誠心誠意会話することを心がけています!

BtoC事業部(住宅事業)
S・M(2024年入社)

地元住民への挨拶・作業打合せ・書類作成などを行っています。

土木部
F・M(2022年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

白石建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

白石建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)