太田機工株式会社オオタキコウ

太田機工株式会社

自動車/モノづくり/部品/基幹部品/車体
業種 自動車
輸送機器/金属製品/非鉄金属/商社(自動車・輸送機器)
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

大阪工場 製造部
菱井 北斗
【出身】近畿大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 業界を支える仕事
現在は主に、溶接機を扱い様々なサイズのナットを部品に溶接しています。一日のスケジュールとしては溶接機が正しく動くか点検、品質のチェックを行った後に溶接業務を開始します。生産終了後には次の溶接の為の溶接機のセッティングを行い、周辺機器を掃除して一日の業務は終了となります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
機械を1人でセッティングできる。
製造部に配属となった時は右も左も全く分かりませんでした。先輩からセッティングを丁寧に教えて頂き、経験を積みながら徐々に機械を1人でセッティングできるようになりました。初めて1人でセッティング出来た時は、1日気分よく仕事が出来たのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人物重視で決めました
私がこの会社を選んだポイントは、面接の際に感じた働いている人の人柄の良さです。緊張でうまく話せなかった私に優しく問いかけてくださったり、工場を案内していただいた際にすれ違った方全員が挨拶をしてくださったりと、心優しい方が多い会社だなという印象を抱きました。ここなら気持ちよく仕事ができ、分からないことや不安なことを素直に聞くことができるとてもいい会社だと感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社後、営業部配属(1年2か月)→現在、製造課所属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では様々な壁にぶつかります。自分の好きなものは何なのか、自分のやりたいことは何なのか…など、悩むことも多くなると思います。そんなときは自分自身のこれまでを振り返ってみて、少しでも興味があると思ったことはとことん深掘りしてみてください。きっと自分のやりたいことが見つかります。

太田機工株式会社の先輩社員

「縁の下の力持ち」として皆さんを陰から支えています。

九州工場 業務課
平川 なつみ
福岡女学院大学

会社を代表する仕事

大阪本社 営業調達部
小山 忠
同志社大学

多くの顧客と関係構築

大阪本社 営業調達部
葛城 圭太
近畿大学

社内のメンバーに一番関わる仕事

総務部経理課
小山 紗弥
龍谷大学

その時々に応じて柔軟に対応しています。

大阪工場 品質管理課
城西 健

品質管理として製品の品質を維持する。

大阪工場 品質管理課
柴田 子成

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる