中越産業株式会社チュウエツサンギョウ

中越産業株式会社

LPガス販売/灯油販売/管工事/冷暖房空調/上下水道/住宅設備機器
業種 ガス
エネルギー/建築設計/住宅/水道
本社 富山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

LPガス部お客様課
林 真大
【年収】非公開
これが私の仕事 ガス機器の販売・取り替えや、ガス点検、ガスメーター器等入れ替え作業
ガス機器の販売・取り替えや、ガス点検、ガスメーター器等の更新期限に合わせた入れ替え作業などを行っています。お客様から「ガスがつかない」などの問い合わせをいただいたら、なるべく早く駆けつけることが大切。ガスの不具合はお客様の生活に支障をきたすので、24時間365日対応しなければいけません。夜の当直はローテーションで順に担当しています。また、お客様先での異常を知らせるTOSS24システムを導入しているところが、当社の強み。ガス漏れなどでガス漏れ警報器が鳴ったときやガスメーターが止まったときなどの異常発生時には当社に異常信号が入るようになっているため、すぐにお客様に問い合わせてお伺いすることもあります。安全かつ安定的な暮らしをサポートすることでお客様の笑顔と直に触れ合えることが、この仕事のやりがい。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
地域の方々の自宅に訪問して深くふれあいながらライフラインをサポート
当社に入ったのは、大学時代にエネルギー関連に興味を持ったことがきっかけです。勉強するうち、LPガスは災害に強いことを知り、ガス業界に興味を持つようになりました。
東京と地元富山で就職活動をし、数ある企業の中で当社を選んだのは、地域に密着している会社だと知ったからです。(就職活動当時で)創業60年以上という長い歴史はお客様に支えられてのことだと思いますし、お客様との信頼関係の証でもあると思います。この会社なら、地域の方々の自宅に訪問して深くふれあいながらライフラインをサポートできる。そう思えたことが、入社の決め手になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 試験や講習の費用は全額バックアップ!
より安全かつ確実な仕事をするために、最新設備を積極的に導入するところ。その設備や機器を使って自分の手でお客様の安全を守っているという意識を常に持ち続けられる社風がいいなと思います。また、この仕事は作業ごとに必要な資格があるので、一つひとつ資格を取得していくことが大事。その試験や講習の費用は全額バックアップしてもらえることもありがたいです。あと、2ヶ月に1回程度の会社全体の飲み会も楽しいですね。普段なかなか会えない他部署の人と話ができたり、お酒の場でしか話せないことが話せたりと、充実した時間を過ごせます。
 
これまでのキャリア 2013年入社LPガス部お客様課

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味を持ったことがきっかけを大切にすることも大事です。

中越産業株式会社の先輩社員

主に、入金等のお金に関わる管理をしています。

総務課
水上晴香
滋慶文化学園仙台コミュニケーションアート専門学校 エココミュニケーション科動物看護士専攻

住宅内の配管工事、公共工事の施工管理など

工事部 工事課
田口 弘和
名城大学 環境創造学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる