株式会社エスツーソフト
エスツーソフト
2026
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

エスツーソフトは、顧客ニーズに合わせたオーダーメイド製品を提供することで、業務効率化を実現しています。徹底した業務フロー分析に基づき、他社にはないきめ細やかで使いやすいシステムを構築。顧客満足度を高めています。これからも、豊富な人材とコンサルティング力を生かし、業務改善におけるトータルサポートを提供していきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

高品質かつ包括的なITサービスで顧客満足度にコミットする

当社は2004年創業。以来20年にわたり培ってきた、豊富なシステム開発や構築実績、ノウハウを生かしながら多業種・業態に向け包括的なITサービスを提供しています。主要事業として、システムコンサルティングとアプリケーション開発、ネットワーク・基盤構築の3つを展開。顧客ニーズを丁寧にヒアリングし、業務課題を分析した上で、最適なシステムやアプリ、ネットワーク環境を提案しています。また、当社では社員満足度の向上がサービス品質に直結すると信じ、組織体制の強化や技術力の向上を進行中です。これからも、エスツーソフトは、技術力とサービス品質の向上を通じて、お客さまの成功を支援し、社会への貢献を目指していきます。

社風・風土

自由なエンジニアリング環境で大手企業案件にも関与できます

当社は小規模だからこそ、風通しの良さと自由な雰囲気があり、率直な意見交換が行われる環境です。メンバー同士が異なる意見や特性を尊重し合い、協力してより良い成果を生み出す文化を大切にしています。また、人との交流やエンジニアリングに集中したい方、さまざまなチャレンジに取り組みたい方にとっても最適な環境です。当社ではQoEL(エンジニアの人生の質)向上を重視し、多様な制度を導入しています。さらに、当社の主なクライアントは一部上場企業を含む大手企業であり、安定性と信頼性が保証されています。これまでに培ってきた信頼により、当社からの提案が受け入れられやすく、スキルが認められると上流工程への参画も可能です。

施設・職場環境

充実の研修制度と活発な社内コミュニティで社員の成長を促す

当社では、入社前の内定者研修と入社後の新入社員研修を実施しています。内定者研修では、先輩社員のフォローのもと、プログラミング初心者や文系出身者でも安心して学べるカリキュラムを提供しています。入社後の研修では、さらなるスキルアップを目指し、基礎から最新技術まで幅広く学ぶことが可能です。定期的な全体会議では、社員全員が顔を合わせて情報共有を行い、IT業界の最新動向や技術トレンドについて学び合っています。また、社内では、仕事帰りの飲み会だけでなく、公認の部活やサークルも盛んです。「サバゲー部」「卓球部」「写真部」など、さまざまな活動があります。

会社データ

事業内容 1 コンピュータソフトウェアの設計および開発
2 ネットワークの設計および構築
3 コンサルティング
設立 2004年12月
資本金 2000万円
従業員数 37名(2023年10月時点)
売上高 3億4200万円(2022年9月時点)
代表者 代表取締役会長 田中 道男
代表取締役社長 岡田 茂
事業所 ■本社
東京都千代田区神田松永町14 CIRCLES秋葉原駅前
沿革 2004年12月 株式会社エスツーソフト設立
2005年10月 ネットワーク部門を設置
2006年04月 営業推進部を設置
2008年09月 資本金 2,000万円に増資
2012年09月 株式会社アドウェブを子会社化
2012年10月 プライバシーマーク取得
2018年09月 インフォテック社とSIパートナー契約を締結
2018年12月 労働者派遣事業許可取得
2019年09月 ATLED社とアライアンスパートナー契約を締結
2022年03月 東京都電子入札資格取得
2024年03月 新オフィス(千代田区神田松永町)へ本社移転
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)