ダイトー株式会社ダイトー

ダイトー株式会社

空調・衛生等 設備工事の設計/施工管理、建物設備のメンテナンス
業種 設備・設備工事関連
メンテナンス・清掃事業/建設/建設コンサルタント/建材・エクステリア
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

メンテナンス部
M.Aさん(36歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 新鮮な空気や水を屋内へ送る仕事
新鮮な空気を室内へ送る為に、空調設備の点検や修理、配管の交換や清掃などを各分野のプロの職人さんたちと協力して作業を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
教育サポートが充実しています
この業界に全く知識が無い状態で入りましたが、そんな事を気にする方はおらず、「頑張ったら頑張っただけ」「身に着けた技術や知識の分だけ」を評価してもらえるのは初心者にとってはモチベーションが上がります。
講習会や研修、資格取得など、「行ってみたい」「やってみたい」と伝えればサポートしてくれる環境があり、日々の業務の中でも自身の技術や知識を上げていけるようなきっかけが次々とあるので、毎日大変ながらも楽しんで出来るこの仕事に魅力を感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい環境づくりに取り組む会社
現場が忙しい時期だと、休みを取りづらくなったり残業が必要な時も出てきます。
ですが、社内でのルールが明確に定められており、有給休暇の半日取得を可能とするなどワークライフバランスを意識した制度改革が行われており、思っていたよりもはるかに働きやすい会社だと思いました。
 
これまでのキャリア 老人ホームや学校、病院などの施設を定期的に訪問し建物設備の保守点検作業を行っています。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はなるべく視野を大きく広げ、少しでも興味を持ったら必ずコンタクトを取る事が大切です。
企業説明会だけでは見えてこない部分を、自分から行動を起こしその会社の人と直接話をして
「自分のやりたいことなのか」「イメージにずれはないか」を確認して下さい。
時間も手間もかかりますが、自分の足で納得のいくまで追求すれば良い出会いが見つかるはずです。

ダイトー株式会社の先輩社員

現場の管理や監督、原価管理まで

工事部
R.Oさん
大同大学 工学部建築学科

研修制度などフォロー体制が充実しています!

工事部
M.Hさん
名古屋商科大学

日々成長と喜びを感じられる仕事です。

工事部
H.Nさん
愛知工業大学

職人の方がスムーズに作業できるよう段取りをしています。

工事部
T.Nさん

街をつくるやりがいを!

営業開発本部
N.Gさん
中京大学 経営学部

入社後のフォローは僕に任せてください

経営管理部
K.Sさん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる