ダイトー株式会社ダイトー

ダイトー株式会社

空調・衛生等 設備工事の設計/施工管理、建物設備のメンテナンス
業種 設備・設備工事関連
メンテナンス・清掃事業/建設/建設コンサルタント/建材・エクステリア
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

工事部
M.Hさん(26歳)
【出身】名古屋商科大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 研修制度などフォロー体制が充実しています!
現在、設備工事の施工管理を行ってます。
施工管理とは「品質」「原価管理」「工程管理」「安全管理」のこと。
建設現場で工程に沿って安全に作業を進め、完成に近づいていく建物を目にすることで自分の仕事の成果が明確に分かり達成感を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上司から離れ1人でも予定通りに工事を進める事ができた
現場に入り半年ほど経った時、私1人で職人さんへ作業工程を説明する機会があり、
普段は上司が行っていた仕事を任せてもらえたことに大きな喜びを感じました。
普段学んでいたことを活かすことが出来た結果、問題なく施工が完了したことで自身の成長を実感しました。
この機会を通して、人とのコミュニケーションをしっかりとるということの重要性を更に学ぶことが出来ています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 資格取得への支援や、頼りになる上司の存在
文系出身の私は、就職活動を行うまでは「施工管理」という職種は知りませんでした。
しかし、手に職をつけたいという思いもあり、思い切って面接に臨みました。
その際、入社後の働き方を明確に、かつ具体的に説明をしてもらえたことでイメージする事がしっかりとでき、また未経験でも資格取得への支援を手厚く行ってもらえることが入社の決め手となりました。
また、入社してからは頼りになる先輩や上司の方々に支えてもらいながら仕事ができることがモチベーションに繋がっています。
 
これまでのキャリア 現場配属(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は自分の知らない分野でに就職をしましたが、周りの方々に恵まれて良い環境で働いております。
就職活動中に納得のいく企業を見つけることは難しいことではありますが臆病になったり考えすぎるのではなく、自分の直感を信じて頑張ってください。

ダイトー株式会社の先輩社員

現場の管理や監督、原価管理まで

工事部
R.Oさん
大同大学 工学部建築学科

日々成長と喜びを感じられる仕事です。

工事部
H.Nさん
愛知工業大学

職人の方がスムーズに作業できるよう段取りをしています。

工事部
T.Nさん

新鮮な空気や水を屋内へ送る仕事

メンテナンス部
M.Aさん

街をつくるやりがいを!

営業開発本部
N.Gさん
中京大学 経営学部

入社後のフォローは僕に任せてください

経営管理部
K.Sさん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる