株式会社NEXERネクサー

株式会社NEXER

SEO対策/WEBブランディング/WEBマーケティング/リサーチ/広告
業種 広告
インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.67 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 5.00

先輩社員にインタビュー

WEBマーケティング事業部
高見 綾乃
【出身】近畿大学  経営学部 キャリアマネジメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「マーケティングは高見に任せたら安心」と思われるマーケターになること
今までふんわりしていたWEBマーケティングの知識がNEXERに入社して少しずつ固まってきていると感じます。SEO、MEO、ブランディング、広告出稿、広告デザイン、SNS関係・・・どこを切り取ってもまだまだ学べることが沢山あります。常に新鮮な情報をキャッチアップし業務に生かしながら成長していきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上司や同僚のサポート体制♪
本当にしっかりサポートしてくれます。敢えて“本当に”と強調するぐらいです。上司はただ何かを教えるだけでなく、成長できるようにヒントを与えてくれます。そのおかげで言われたことをするのではなく、自分で考えて答えを出すことができるので成長することができます。
同僚とは常に情報交換できる環境があるので、分からないことや疑問はすぐに解決できますし、逆にアウトプットする機会も多いので自分の知識向上にも繋がります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 理由は2つ・・・!!
1つ目はマーケティングの知識をもっと深めたかったからです。新卒で住宅メーカーに入社し、マーケティング部に所属しておりました。その中でマーケティングの楽しさを知り、より専門的な知識をつけたいと思いマーケティングを専門的に行っている会社を探していたところNEXERと出会いました。2つ目は採用時に出会った正木さんです。入社までにお話しする中で「自分の意志を上手く汲み取って成長に促してくれる」、そんな姿勢にすごく安心感がありここにしようと決意しました。
 
これまでのキャリア ▼2022年入社
▼WEBブランディングチーム事業部 クライアントサポートチーム配属

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分をたくさん知ること」が一番大切と思います。

自分を言語化できるぐらい分析したり沢山知ろうとする機会って
意外となくて「どんな時頑張れてた?」「どういう時楽しかった?」
こんな簡単な質問も私は難題でした。

方法は様々ですがとにかく自分をたくさん知ってください。
そうすることで自信が持てるし本当に大切なものを見つけることができると思います。

その先にある進むべき道がNEXERに続いていた時には
一緒に働けることを楽しみにしています。

株式会社NEXERの先輩社員

WEB上で企業のブランディングを高めるご提案をしています。

営業部 WEBブランディングチーム
遠藤 綾子
学習院大学 文学部 英語英米文化学科

契約後の運用・サポートを担うWEBマーケターとして働いています。

WEBマーケティング事業部
鎌田 晃共
埼玉県立白岡高等学校

企業のブランディングや集客の後押しをするサービス

営業部 WEBブランディングチーム
八杉 亜弓

SEOサービスの新規営業を行っています。

営業部 SEOチーム
重房 諒一郎
名城大学 経営学部

SEO・ブランディングサービスを中心にWEB集客のサポートを努めております。

WEBマーケティング事業部
冨士 加央梨
関西大学 社会安全学部 安全マネジメント学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる