プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
よくご質問いただきます!『入職時に必要な資格』について
こんにちは!いずみ野福祉会の近藤です。採用活動をしていると、学生の方から「入職するにあたって、福祉の専門的な資格は必要ですか?」という質問をよくいただきます。いずみ野福祉会では、入職時に必須としている…続きを読む
25/05/01 08:00
|
「知りたいけど(採用担当に)聞きづらいこと ~有休編~」
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の近藤です。みなさんは、就活をしていく中で、「大事なことだから質問しておきたい!でも、聞きづらいな…」と質問するのを躊躇ってしまった経験、ありませんか?今回は、実際…続きを読む
25/04/24 08:00
福祉業界でありながら、福祉学部出身は28%です!
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の原田です。みなさんは、「福祉の仕事」ときいてどんな印象を思い浮かべますか?「資格が必要」「専門職」「介護」など、福祉を学んで入職する人が多いとよく思われるのですが…続きを読む
25/04/17 08:00
「採用担当 柳田の休日の過ごし方」
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の柳田です。今回は、いずみ野福祉会の職員の休日について紹介したいと思います。障害のある人が働いたり日中活動を行なう「通所施設」は、平日開所となっており職員も基本的に…続きを読む
25/04/10 08:00
私たちの事業【障害者の願いに耳を傾け続ける法人です!】
いずみ野福祉会は、障害のある人やその家族、地域の方々の生活が「より豊かに」なるように活動している社会福祉法人です。私たちは、障害があっても「働きたい!」「街に出たい!」「友達が欲しい!」という切実な願…続きを読む
25/04/03 08:00
新採用担当のご紹介
こんにちは!春の日差しが優しい季節になりましたね。今回は、いずみ野福祉会の採用担当3名について自己紹介させていただきます!―――――――――――――――――――――――――――――――――――(写真向…続きを読む
25/04/01 08:00
採用担当がズバリ!入職前に『やっておいてほしいこと』とは?
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の近藤です。就職活動をしている学生さんや、内定者の学生さんから「勉強しておいたほうがいいことはありますか?」「入職までにしておいたほうがいいことは何ですか?」などの…続きを読む
25/03/27 07:00
いずみ野福祉会が「あなたの経験」を聞く理由
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の近藤です。突然ですが、いずみ野福祉会では、学生の方に「これまで経験してきたこと」や「趣味」などを質問しています。その理由は、私たちがみなさんのことを知るためだけで…続きを読む
25/03/20 07:00
リフレッシュ休暇制度を導入しています!
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の近藤です。今回は、いずみ野福祉会の福利厚生をご紹介したいと思います!【いずみ野福祉会の福利厚生】○通勤手当、住宅手当、扶養手当、年次有給休暇の上乗せ、特別休暇(リ…続きを読む
25/03/13 07:00
法人を知っていただく方法は、説明会だけではありません!
こんにちは!いずみ野福祉会 採用担当の近藤です。私たちは、就職時のミスマッチを防ぐため、学生のみなさんには当法人についてより理解を深めていただき、ぜひ疑問点も解消したうえで働いていただきたいと考えてい…続きを読む
25/03/06 07:00
職員紹介(1)
その他(4)
選考スケジュール(1)
事業内容・会社概要(4)
25/05/01 08:00よくご質問いただきます!『入職時に必要な資格』について
25/04/24 08:00「知りたいけど(採用担当に)聞きづらいこと ~有休編~」
25/04/17 08:00福祉業界でありながら、福祉学部出身は28%です!
25/04/10 08:00「採用担当 柳田の休日の過ごし方」
25/04/03 08:00私たちの事業【障害者の願いに耳を傾け続ける法人です!】
2025年05月の記事
2025年04月の記事
2025年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
リクナビTOPへ