これが私の仕事 |
Boeing787及び777X燃料タンクのコーキング作業 私達が行っている作業はアメリカBOEING社で製造しているBoeing787及び777Xの中央翼と呼ばれる燃料タンクのコーキング作業です。このコーキング作業の役割としては、燃料の漏洩防止、飛行中に雷を受けた際のタンク内でのスパーク防止、金属部品の腐食防止、空力平滑化などです。特に燃料の漏洩防止、スパーク防止などはお客様の命に直結する大事な仕事になります。そんな大事な仕事に自分が関わり、飛行機に乗ったお客様が自分達の作業のおかげで目的を達成し笑顔で家に帰ることが出来るということが自分の中で一番のやりがいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
現場で作業員として努力し、リーダーへ昇格 入社当時は自分の作業したコーキングに不具合が多々見つかりやり直しを何度もしていました。しかし作業を続けていく中で、自分の作業を検査後に自分で確認しました。どういった不具合が出ているのか、次回からどうすれば同じことが起きないかなどを考え、仲間や上司とも相談しながら作業をすることで不具合の件数は減っていき、難しい箇所の作業も任せてもらえるようになりました。またそういった現場での努力を認められリーダー候補として作業の他にも書類業務やお客様との調整業務など色々な仕事を教えて頂き、現在はリーダーとして現場作業員のまとめ役とお客様との業務調整役を任せて貰えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
1人ではなくみんなで協力して一つのものを作り上げる仕事 工場見学時に、作業自体は1人1人個別に行っていますが、みんなで声を掛け合って一緒に仕事をしているので一体感を感じました。また仕事の話だけでなく時にはプライベートな話などもしており、とてもいい雰囲気だなと思ったことを覚えています。私はこういった雰囲気での仕事に憧れていたのでとてもいい印象を持ち、この人たちと一緒に仕事をしたいと思いました。いざ入社してみても当時の印象のままで、この会社に入って本当に良かったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
前職:住宅営業勤務(半年)→前職:航空機部品製造工場勤務(5年)→当社へ転職:家電事業部(3ヶ月)→航空宇宙事業部(現職:今年で7年目) |