こんにちは。トーエイ株式会社の総務部の杉本です。
現在まさに就職活動中という方、これから就職活動を始める方。
様々な立場から就職活動と向き合っている方が多くいらっしゃる時期かと思います。
今回はその就職活動におけるミスもしくは注意点をお伝えできればと思います。
1.アクセスを確認!
説明会や面接を受ける際、その会社へ実際に伺いますよね。
初めて訪れる地域も多く、土地勘が掴めない場合もあるかと思います。
自宅からのアクセスを事前確認しておきましょう。
公共交通機関の場合は遅延の可能性も加味して一本前に乗るなどして計画を
立てると良いです。
車の場合は道路の混雑状況が読めない事がよくありますので、
採用においてはできるだけ避けるようにしましょう。
万が一遅延があって時間的余裕がない場合は速やかに担当者へ連絡するようにしましょう。
基本的には公共交通機関での遅れによる内容であれば
担当者の方が適切に対応して頂けると思います。
2.開始時刻を確認!
就活中は複数の企業選考を並行して進める方もいらっしゃいます。
各予定の開始時刻をしっかりと区別して管理しましょう。
スケジュール帳に記入する際は時間もセットで書くと良いでしょう。
慌てていたり、余裕が無かったりすると思わぬ勘違いもしやすいものです。
また、10分前または5分前集合と言う事を心がけ行動するようにしてください。
3.身だしなみのチェック
人は最初の印象を7割見た目で決めていると言われています。
印象は人それぞれ違いますが、「清潔感」は誰しも感じやすい価値観です。
変に面接官の方に印象付けられるのは避け、華美でないものの意識をつけましょう。
事前準備をしっかりして頂いて就職活動に取り組んでください!
皆さんのご活躍を心よりお祈りしています。