株式会社アクロビジョンアクロビジョン

株式会社アクロビジョン

IT/ソフトウェア/開発/コンサルティング/ベンチャー/人材/派遣
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.79 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.59
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

ビジネスソリューション部|営業
【営業・好印象、好感度No.1】H.Tさん
【年収】非公開
これが私の仕事 幅広い”営業”!
営業として中途入社してから1年ほど経ち、担当エンジニアの常駐先を決定する営業活動やエンジニアフォロー、弊社が運営している媒体の対応などを担当しています。
お客様先への訪問やオンラインでの打ち合わせを行い、並行してエンジニアのヒアリングを実施し常駐先を決定していきます。
一方で、自社で集客サイトの運営や教育カリキュラムを実施しているため、マーケティングや人事と連携を取り、社内改善にも取り組んでいます。
営業はスピード感とタスク管理能力が求められるので、優先度を決めて業務を遂行するよう心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
信頼されていると感じたとき!
営業は人との関わりが大変多いのですが、お客様にもエンジニアにも信頼されていると感じたときは非常に嬉しくなります。
人財が商品になるという部分をうまく利用して、自分自身も売上だけではなくお客様やエンジニアに寄り添うことを意識しています。
そのおかげで利益に繋がる話をいただくこともあるため、人と話すことが好きな私にとっては、大変やりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かい人が多い、意見を伝えやすい
私は人と話をする仕事を希望して転職活動をしたのですが、決め手としては皆さんの人柄が温かいと感じたことが大きな理由です。
以前とは世間的にも状況が大きく変化しましたが、入社後の私の気持ちや意見を受け止めていただいたと感謝しています。
また、自分が発した意見が会社の中で反映されることも多いと感じています。目標や理由をはっきりさせることを意識しつつ、率先して進められるのはやりがいにも繋がります。
 
これまでのキャリア 前職に2年間勤めた後に中途入社

新規開拓や営業活動を進め、3ヶ月の研修後一人立ち

1年で10名ほど担当エンジニアを受け持つ

他部署と連携を取りながら社内改善にも取り組む

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

IT業界は常に変化する業界だと身をもって感じていますが、私のような未経験でも挑戦できます。
どんな仕事でも目標を持って成長プロセスを自分で考えられる人は、将来的に任せてもらえることも増えていくと思います。
自信をもって就職活動を進めてくださいね!

株式会社アクロビジョンの先輩社員

iOSアプリ開発エンジニア→マーケター→マネージャーに!

マーケティング|営業・業務管理部(マネジメントのみ)|社内SE
【最年少でリーダー】T.Yさん
弘前大学

3年目にして新卒・中途採用者の教育を担当

教育マネージャー・Web開発エンジニア
【Web開発エンジニア&社内教育も!】D.Mさん
東洋大学 総合情報学部・総合情報学科

2年目からサブリーダーに任命!

ビジネスソリューション部|営業
【営業・若手のエース】D.Yさん

頼りになる営業を目指してます

ビジネスソリューション部|営業
【エンジニア→地方営業へ!】K・Kさん

金融系の監視システム開発

ITソリューション部|開発エンジニア
【未経験→開発エンジニア】E.Hさん

日々の自分の成長が目に見える、やりがいのある仕事

ITソリューション部|インフラエンジニア
【未経験→デキるインフラエンジニアへ成長中】 R.Mさん

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる