住友精密工業株式会社スミトモセイミツコウギョウ

住友精密工業株式会社

メーカー/海外/航空宇宙/飛行機/産業/熱交換器/MEMS・半導体/ICT
業種 輸送機器
機械/半導体・電子部品・その他/精密機器/重電・産業用電気機器
本社 兵庫、東京
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.49 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.54

先輩社員にインタビュー

航空宇宙熱制御システム部 解析課
R.S(34歳)
【出身】大阪府立大学大学院  工学研究科 物質化学系専攻 マテリアル工学分野 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金属3Dプリンターによる新たなモノづくりを切り開く仕事
3Dプリンターを用いたものづくりは自動車・医療・航空機分野を中心に世界中で開発が進んでいる、いわば最先端のモノづくり技術です。3Dプリンターを当社の新たな技術として獲得・習熟させるのが私の仕事です。
3Dプリンターと聞くと「何でも作れる魔法の箱」というイメージがありますが、実は非常に難しく、200を超えるパラメータ(設定条件)をそれぞれ最適な条件に設定し、さらに作りたいものの大きさや形状ごとに少しずつパラメータをチューンアップします。できたものの寸法が設計から外れたり、試験に合格しないことはよくありますが、新たな発見が得られた時はやりがいを感じますし、次の実験への原動力となります。最先端の技術を自分自身で試行錯誤し会社の将来の技術を切り開く仕事はまさにエンジニア冥利に尽きるといった感じです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
企画・設計・製造・評価、営業活動まで全部できるのが研究開発
研究開発と聞くと研究室にこもり一日実験をしているイメージがあるかもしれませんが、3Dプリンター技術の獲得のために必要なことは全て自分たちで行います。モノづくりの現場では通常担当が異なる設計と製造ですが、研究開発では技術獲得のために”どうやってモノをつくるか”、”何をつくるか”、”何のために作るか”を設計・製造の垣根なしに行います。さらには品質の評価や、開発スケジュール管理も行いますし、作りたいもののアイデア出しや社内に対してのヒアリングや情報収集も行います。最初はうまくいかないことの方が多かったり、アイデアが浮かばず苦労することもありましたが、様々な側面からモノづくりを一貫して自分が担当できることが非常に楽しく、研究開発という仕事に誇りを持っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやりたい事に挑戦できる環境、高度なモノづくり技術の環境がある会社
私が就職活動しているとき、当社が掲げていた求める人材として”自分で考えて行動できる人材”とあり、裁量のある会社という認識がありました。また、航空機部品や産業用機械、センサーを設計・製造できる技術や多種多様なモノづくりの部署があると知り、当社を選びました。
入社してからもイメージにギャップは殆んどなく、自分のやりたいことや新しいことにどんどん挑戦できる環境でした。さらには多種多様な技術を持つ当社は開発案件などが多く、常にプロジェクトや技術開発に挑戦できます。もちろん、やりたいことを進めるとやらなければならないことも当然増えますが、それらの経験を通じて一人前の社会人としてまた、エンジニアとして成長できる環境が当社にはあると感じています。
 
これまでのキャリア 製造・生産技術(7年)→研究開発(現職2年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は情報戦です。情報が多いほど、自分に合った企業に出会いやすくなります。ただし、重要なのは自分がどの様な軸で情報を集めるかです。私は就職活動の際、”モノづくりの現場で仕事がしたい”という軸がありましたので職種は問わず、当社のような機械メーカーから素材・製薬・食品など、様々な業種の”生産技術職”の情報を集めていました。自分の中で軸を決めると情報収集がしやすくなり、自分に合った企業と多く出会えるでしょう。就職活動頑張ってください!

住友精密工業株式会社の先輩社員

製品の生産性向上のために客先に改善提案する仕事

航空宇宙技術部
A.U
九州工業大学大学院 機械知能工学専攻

半導体向けオゾン製造装置の設計・開発

オゾン事業室
M.O
大阪大学 工学研究科 電気電子情報工学専攻

MEMS加速度センサ・角速度センサの構造設計、プロセス設計

MEMS事業室 デバイス設計開発グループ
N.O
京都大学大学院 電子工学専攻

MEMSの技術開発

(株)シリコンセンシングプロダクツ ファンドリグループ
Y.K
東北大学大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻

低温工業用熱交換器の生産技術開発/製品施工管理

熱交換器 生産部 生産技術グループ
T.K
琉球大学 理工学研究科 機械システム工学専攻

航空機脚構造の設計業務。新規開発から現行機種の設計の保守・改善業務。

航空宇宙技術部脚構造設計課
Y.T
京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる