社会福祉法人仙台市社会事業協会
センダイシャカイジギョウキョウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人仙台市社会事業協会

高齢者福祉/児童福祉/教育/社会福祉事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社
宮城

私たちはこんな事業をしています

『いつも希望を、もっと笑顔を、ずっと安心を実現したい』
こんな想いを持って児童から高齢者までの多様な事業や福祉サービスの提供を通じて、地域社会への貢献を目指している私たち。

特別養護老人ホームやデイサービス、地域包括支援センターから母子生活支援施設や保育園などの事業や全国でも有数の歴史と実績を誇る理容美容専門学校、地域初の試みである契約者専用駐車場の運営など、総合福祉に貢献しています。

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

――じっくりと長く、安心して働ける環境を整えています。

年間休日121日×月平均残業5時間などワークライフバランスを大切にしている当法人。借り上げ社宅制度や奨学金返済補助制度など、スタッフが安心して働くことができる環境づくりにも力を入れています。これも基本理念である『いつも希望を、もっと笑顔を、ずっと安心を実現したい!!』を叶えていくためには職員が安心して、笑顔で働ける環境が必要不可欠だと思っているから。ご利用者の方や子ども達に負けない笑顔で私たちと一緒に地域社会への貢献をしていきませんか?

社風・風土

――働きながら成長できる環境も整っています。

私たちの法人では、楽しく充実した研修を行っています。新任職員研修では、法人についての大切な知識を学んだり、コミュニケーションや接遇のスキルを磨いたりします。また、中堅職員向けの研修や、リーダーシップを発揮する職員のための研修も用意しているためキャリアプランも描きやすい環境です。他にも、各事業所では、研修計画に基づいて、年に3回から5回の園内研修会を開催。外部の研修にも積極的に参加しています。さらに、私たちの4つの保育園が合同で「四つ葉会」として、6月、11月、2月に定期的に研修会を開き、保育の質を一緒に向上させる努力をしています。みんなで一緒に成長していきましょう!

採用方針

――みんなで新人を育てる温かな社風も魅力です。

各事業所では新人から経験豊富な方まで幅広いメンバーが活躍しています。チームワークを大切にお互いに声をかけ合ったり、アドバイスをもらったり、「ここが良かった!」と褒め合ったり、横の繋がりを大切にしています。仕事となれば辛いこともありますが、自分も、周囲の職員も笑顔でいられるような環境づくりを大切にしています。子どもたちや利用者の方にも負けない笑顔で、1歩ずつ成長していきましょう。しっかりとサポートするので安心してくださいね。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

今回は『保育職員』『介護職員』の2職種で新しい仲間を募集します。
資格や専門知識、専攻学科はといません。
季節の行事やレクリエーションなどを通じて柔軟な発想や、アイデアを発揮できる環境です。

◆『保育職員』
保育園や幼保連携型認定こども園での保育業務

◆『介護職員』
特別養護老人ホーム又は養護老人ホームにおける介護業務

会社データ

事業内容 ■高齢者福祉事業
■児童福祉事業
■教育事業
■収益事業

22施設(事業)を展開する社会福祉法人

<基本理念>
いつも希望を、もっと笑顔を、ずっと安心を実現したい!!

<理念>
1.児童から高齢者までの多様な事業や福祉サービスの提供を通じて、地域社会に貢献します。
2.利用者の意向を尊重し個人の尊厳を保持しながら、心身ともに健やかに育成、支援します。
3.職員間の連携を図ると共に専門職としての資質を高め、福祉サービスの質の向上に努めます。
4.常に創意工夫して事業経営の安定及び強化を図り、法人の健全性、継続性を確保します。
設立 1928年(昭和3年)6月7日
資本金 社会福祉法人のためありません
従業員数 360名(企業全体)
売上高 社会福祉法人のためありません
代表者 植木 祐子
事業所 【本社】
宮城県仙台市青葉区葉山町8-1

◆保育園・幼保連携型認定こども園
・柏木保育園
・富沢わかば保育園
・幼保連携型認定こども園仙台保育園
・幼保連携型認定こども園中山保育園

◆母子生活支援施設
・母子生活支援施設 仙台つばさ荘
・母子生活支援施設 仙台むつみ荘

◆老人ホーム
・養護老人ホーム 仙台長生園
・特別養護老人ホーム 仙台楽生園
・仙台楽生園 短期入所生活介護事業所(ショートステイ)

◆デイサービス
・認知症対応型楽園デイサービスセンター

◆グループホーム・有料老人ホーム
・グループホーム楽庵
・住宅型有料老人ホーム創快館

◆ヘルパー
・葉山ヘルパーセンター

◆地域包括支援センター・ケアプランセンター
・葉山地域包括支援センター
・葉山ケアプランセンター
・沖野居宅介護支援センター

◆地域交流プラザ・老人福祉センター
・葉山地域交流プラザ
・仙台市沖野老人福祉センター

◆理美容学校
・仙台理容美容専門学校
財団法人認可 1935年(昭和10年)4月8日
社会福祉法人認可 1952年(昭和27年)5月14日
HP https://www.fukushi-sendai.or.jp/

連絡先

社会福祉法人 仙台市社会事業協会
〒981-0917 宮城県仙台市青葉区葉山町8-1
TEL:(022)275-2792
MAIL:honbu-zimukyoku@trad.ocn.ne.jp
法人事務局までお気軽にご連絡ください。
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人仙台市社会事業協会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人仙台市社会事業協会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)