これが私の仕事 |
「新卒1年目」だからこそできたこと 私のグループは、新卒採用を行うお客様のお手伝いをしております。
入社当時は、新卒1年目ではあるものの、逆を言ってしまえば、学生に最も近い存在。
そのため先輩の打ち合わせに同行したり、自分で新規のお客様を獲得したりと、自分に出来ることは何かを考えて日々活動していました。
就活生の動きが早期化していたり、昨今の情勢によるオンライン導入などもあり、お客様もどういった採用方法がいいのか試行錯誤されております。
そこで、就活生の時のエピソードが活きたりすると非常に嬉しく感じました。
今後もお客様のなりたい姿に伴走できるよう精進したいと思います! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「○○さん」と名前を覚えていただいていること 入社して間もない時期でも、架電やアポ等でお客様と触れ合う機会もたくさんありました。
お客様にとっては他の企業からも営業電話等がある中で
私の存在を覚えてていただき、時間を割いてお話ししてくださるのはとても嬉しい限りです!
最初はただ一方的に情報提供するだけに留まってしまうこともありましたが、
「それならTOKONでもお手伝い出来ますよ!」とお伝えすることが出来たり、
「そういえばTOKONって○○やってましたっけ?」と第一想起していただくことも。
『まだ先輩に頼ることも多く、提案も1人で完結できないこともありますが、
少しずつ出来ることを増やし、早く1人前になってお客様の伴走をしていきたい!』
と強く思っていました! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
手厚いフォロー!人の好さ! 内定承諾に悩んでいる時期、ずっとフォローをし続けてくれたTOKON。
反面、悩んでいた企業からのアプローチは全くなく、特に私自身が内定者だった2020年は感染症が蔓延する時期で、音沙汰が無いのは会社として大丈夫か!?と戸惑いも。
承諾していないのに、営業同行(オンライン)や、社内セミナーに参加させていただいた結果、ここしかないなと思い、TOKONを選びました!
インターンシップ・選考の時点でたくさんの社員さんと関わることができ、たくさん自分のことを深堀してくださり非常にタメになったのはもちろん、非常に嬉しかったです! |
|
これまでのキャリア |
2021年新卒入社
新卒採用企画グループ→ユースDivision ユース総合企画G |