これが私の仕事 |
新卒採用に関わる全てのことをお手伝い 新卒採用を実施しているお客様の採用のお手伝いをさせていただいています。
しかし、ただメディアを売る媒体屋さんではありません。メディアを利用するのは新卒採用を行う上での単なる手法にしか過ぎないのです。
変化の激しい新卒採用マーケット。1年以上をかけて採用を行う新卒マーケットだからこそ、お客様には常に最新の情報をお届けできるよう、いつも心がけています。
リクナビの使い方をレクチャーさせていただくのはもちろん、学生さんの動向や他社さんの採用状況など、常に様々なところから情報収集をしてお客様に価値として還元させていただいています。
また、必要に応じて採用実務のアウトソーシング、企業HPやパンフレット、販促品など、お客様に必要だと思うものは媒体以外でも積極的に提案していきます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「TOKONさんに出会えてよかった」と言っていただけたこと 過去にお取引がなく、新規でアプローチをしたお客様。
運良く担当者の方とお話でき、別途商談のお時間もいただき、採用についてお話をお伺いしながら原稿案とともにリクナビをご提案させていただきました。その後もお伺いや電話での連絡を何度か繰り返し、ご発注いただけることとなりました。
その後、社長取材や先輩社員取材を行い原稿を作成してお客様にご提出したり、今後の採用プロセスや手法について何度かお打ち合わせを重ねました。
無事ご掲載準備が終了したある日、お客様に「こんなにいい原稿を作っていただけて、沢山相談にのっていただけて、TOKONさんに出会えて本当によかった。これからもよろしくね。」というお言葉をいただきました。
新規でアプローチをして良かった、この仕事って楽しいなと心から思えた瞬間でした。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
お客様ともメンバーとも「ワクワク楽しく」働いていける! 私は就活時代、「働く環境・一緒に働く人」を重視して企業選びをしていました。
もちろんナビサイトや企業HPを見ているだけではわからないため、できるだけ沢山の企業へ足を運び、自分の目で確かめていました。
そんな中、トーコンはずば抜けて他社とは違う印象を持ちました。
というのも、訪問した際の社員さんの対応だったり、選考途中で営業同行や面談など実際に社員さんと話す機会を与えていただいたり、そのようなところから社風がすごく伝わってきて、「私の働きたい場所はここだ!」と直感しました。
面接内容も私の人となりや、生い立ちを聞くような質問が多く本当に私を見てくれているのだと実感しました。
実際に入社して働いている今、入社前後のギャップは全くなく素敵なメンバーに囲まれて日々働かせていただいてます。 |
|
これまでのキャリア |
2016年新卒入社
ユースDivision ユース総合企画G (現在) |