社会福祉法人 江東楓の会
コウトウカエデノカイ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

社会福祉法人 江東楓の会

亀戸福祉園・第三あすなろ作業所 ほか
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/レジャー・アミューズメント・パチンコ/外食・レストラン・フードサービス/団体・連合会
本社
東京

先輩社員にインタビュー

江東区亀戸福祉園(2023年入社)
K・A
【出身】多摩大学  グローバルスタディーズ学部・グローバルスタディーズ学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一緒にサッカーなどをして、体を動かす活動をサポートしています。
利用者さん11人ほどのグループに所属して、主に日中の「体を動かす活動」のサポートをしています。例えば、一番大きな部屋でサッカーをしたり、障害物リレーをしたりなどです。その他にも、あすなろ作業所のみなさんと一緒に月1~2回ほど作業体験をしたり、体育館でエアロビをしたりすることもあります。エアロビの先生は、障がい者の方を指導するエアロビ教室をやっていらっしゃる方なんです。

それから、個別支援計画や評価会議といった事務仕事にも対応しています。その他、ヒヤリハットの報告を受けた回数や、忘れ物の回数など細かい数字を集計して前年度と比較してリスクを減らす仕組みづくりをするといった業務もあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のアイデアと行動によって、利用者さんがとても喜んでくれました!
入社1年目は別の事業所の配属だったんですが、そのときに、自分のしたことで利用者さんが喜んでくれたことが嬉しかったです。
ある日、理事長から「1年目の人は何か自分で計画・提案をして実行してみましょう」というミッションがありました。当時、キャッチボールが好きな86歳の利用者さんがいて、大きな公園でキャッチボールをしてみたいといつも言っていたんです。そこで、その願いを叶えるために、別の利用者さんも誘って3人で大きな公園で実際にキャッチボールをしたんです。そしたら「すごく楽しかった」ととても喜んでくれて!僕自身もそれが嬉しくて今でもよく覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かさあふれる職員のみなさんの対応が、一番の決め手になりました!
入社を決めた理由は複数あるのですが、一番の決め手は、施設や職員のみなさんの雰囲気がとても良いことでした。職場見学もさせていただいたのですが、その際に、あすなろ作業所など複数の施設を車を運転して案内してくださって。「大学生の自分にこんなに丁寧に対応してくれるなんて!」と、人の温かさを感じました。「ここはこういう温かい方たちがいる施設なんだ」と知って入社したいと思いました。

それから、大学時代に教員免許を取得するために福祉施設を体験したことも決め手のひとつです。特別支援学校で過ごした2日間が楽しくて、障がい者さんたちと一緒に過ごす仕事も良いなと思いました。
 
これまでのキャリア さくら分室⇒さくら本館⇒江東区亀戸福祉園

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

僕は気になる会社があったら必ず行って実際に見てみるようにしていました。
働く環境や雰囲気を知ることはやはり重要だと思うので、気になると思ったら、積極的に自分で出向いて雰囲気を見てみることは大切だと思います!

社会福祉法人 江東楓の会の先輩社員

日々の生活のサポート+楽しい時間を過ごすお手伝いをしています。

江東区亀戸福祉園(2022年入社)
C・S

利用者さんの生活支援と、イベントの企画・運営も行っています!

江東区亀戸福祉園(2022年入社)
S・I

◆仕事の振り分けから個別支援計画の作成まで、多彩な業務に携わっています

ワークセンターつばさ(2023年入社)
C・A

◆利用者さんの作業をサポート!新しい一面も垣間見えます

第三あすなろ作業所(2022年入社)
R・I

利用者さんと一緒に幅広い作業に関わっています。

ワークセンターつばさ(2021年入社)
T・Y

利用者さん一人ひとりに向き合える食品製造にも挑戦しています。

第三あすなろ作業所(2021年入社)
A・T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 江東楓の会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 江東楓の会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)