これが私の仕事 |
営業として、システム開発の案件を担当しています ソフトウェア関連の新サービスを企画したり、そのサービスの販売を行っています。
展示会に来て下さったお客様などと電話やメールでやりとりし、週1回程度アポイントをとって訪問します。
クラウドコンピューティング関連など、すでにあるサービスをお客様にご提案する場合もあれば、お客様との会話からニーズを汲んで商品の提案・企画からすることもあります。
商品を企画する場合は、まず自分で草案をつくって会議に上げるということもします。
日々のタスクに忙殺されそうになることもありますが、世の中の状態の本質から今自分に必要なことを考えることを忘れないようにしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分たちでつくりあげた商品の契約を、初めて自分で決めたとき 入社後しばらくは新商品となるシステムの開発のみをしていたのですが、入社して5年目のころ、その商品を実際に売りに行くということ(営業)も始めました。
新しい商品のためコネもなく、自分で一軒一軒電話をかけ、サービスの説明をし、この商品を使うことでどんなことができるか、どんなふうに便利になるのかと言うことを一生懸命に話しました。
そうして初めてお客様からご契約を頂いた時はうれしかったですね。自分たちでつくってきたものがお客様に必要だと思ってもらえたこと、そして世の中に出ていくということが、感慨深かったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社全体の雰囲気、正直さ もともとは、家も近く大学や親戚から「良い会社だ」と聞いていたので、選考を受けました。
就職活動を進める中で、他にも2社内定を頂きましたが、当社から内定の連絡を受けた時に「どんな会社なのかもう一度しっかり聞きたい」と思い、その通り採用担当の方にお伝えしました。
すると会社の開発の部屋を見学させていただけることになり、またその時に今の事業や顧客のことなどをざっくばらんに採用担当の方や課長とお話しさせていただきました。その正直なところや雰囲気に直感で惹かれ、3Kと言われるシステム開発の仕事でも、ここでならがんばれそうだと感じ入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
放送関係ソフトウェア開発(2年間)→ソフトウェア開発及び営業(3年間)→営業(現職) |