Fレンタカー株式会社エフレンタカー

Fレンタカー株式会社

レンタカー/オートリース/車両販売
業種 専門店(自動車関連)
各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

岡山店
松迫 博希(30歳)
【出身】大原法律公務員専門学校福岡校  公務員科 卒
【年収】450万円位
これが私の仕事 営業職
昨年までは姫路店店長として店舗の予算の作成や売り上げ管理、人材の育成、新規・既存顧客への営業活動を主におこなっておりました。予算を作成し、それらを達成するために計画を立てたり、従業員への指示や指導をしておりますが、自身の考えを押し付けるのではなく意図や理由をしっかり自分の言葉で伝え、納得してもらえうよう努力をしております。また、従業員が働きやすい環境を作るため、普段からコミュニケーションを積極的に取るようにもしています。営業活動では、お客様の立場に立って提案をするように心掛けております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から頼られることや、自身の案が実現する嬉しさ
お客様のご要望に沿える提案をし、それが受注に繋げられた際に「Fレンタカーに頼んで良かった」と言って貰えると、とても嬉しく思います。「どこも対応出来ず困っていた」「困った時のFレンタカー」そういったお言葉を頂くことも多々あり、常日頃の活動が役に立っていると感じています。また、やってみたいこと・挑戦したいことを自身で案として考え、それが実現したときはとてもやり甲斐を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 車業界に興味があり、運転も好きだった
もともと運転が好きで、免許を初めて取得したときはひたすらドライブに行っていました。当時福岡に住んでいた私は、九州をはじめ中国地方や近畿地方まで遠出をするほどドライブが好きでした。そんな中、Fレンタカーの求人を見て「様々な輸入車や国産車を乗ることが出来るのは楽しそうだな」と思ったのが応募のきっかけでした。実際姫路店に配属されてからは、いろんなレンタカーで姫路市内から豊岡方面、岡山方面等様々なところに行くことができ、車好き・ドライブ好きの自分にはとても合った仕事でした。
 
これまでのキャリア 平成27年12月入社(8年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をおこなっている皆様にはたくさんの選択肢があると思います。企業によっては現職の方と話す機会や体験入社をしているところもありますので、そういった機会は積極的に活用すれば自身が働いた際のイメージがつきやすいと思います。

Fレンタカー株式会社の先輩社員

レンタカーの運転、車内の掃除・洗車等。営業活動。

紀の川店
北野 翔梧
大阪体育大学 健康スポーツ・マネジメント学科

営業職 1年目は主に車をお届けするなど、外に出て行くことが多いです。

堺美原店
匿名
四天王寺大学 経営学部 経営学科

【集配業務】・【点検業務】・【洗車・清掃】が私の主な業務内容です。

摂津店
匿名
大阪観光大学 観光学部 観光学科

レンタカーの清掃業務、営業活動及び電話対応

営業部
西田 矢雲
大阪国際大学 人間科学部 人間健康学科

レンタカー業、店舗運営、外販営業

枚方店
大方 裕紀
摂南大学 外国語学科

サービス業

姫路店
林山 日向子
大手前短期大学 製菓学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる