26卒の皆さん、こんにちは!
今日のブログでは、タイトルの通り
新入社員研修の様子をお届けしたいと思います(*''ω''*)
研修については、よく皆さんからご質問をいただく内容ですので
気になる方は、要チェック!な、内容ですよ!
新入社員研修という名前ではありますが
参加者の中にはここ1年前後で入社された中途社員の方もいました!
(多いときは全員で約20名以上の方が研修に参加していましたよ!)
今回アップしているお写真は4/8に行われた「メンテナンス研修」の様子です◎
実際に車を用意して、車の内部について学んだり
タイヤの交換まで行っていただきました!
そんな中でも中途社員の方は、すでに店舗で実務をしているため知識が豊富!
講師が教えるだけではなく、新入社員数名+1~2人の中途社員のグループで
中途社員の方が車について丁寧に説明をしてくれていました(●^o^●)
(とても微笑ましい絵でした( ´艸`)笑)
↓今年の研修スケジュールです!↓
1日目:レンタカー基礎知識研修
2日目:ビジネスマナー研修
3日目:コミュニケーション研修
4日目:安全運転研修
5日目:コンプライアンス研修
6日目:メンテナンス研修
7日目:タイヤ研修
★研修中お休みは4日ありました★
研修は基本的には本社で行い、安全運転研修は教習所にて行われます。
このように、座学だけではなく、実際に車を触ってみたり、
ゲームでコミュニケーションについての理解を深めたりするなど
様々な形で社会人として、Fレンタカーの社員としての知識を
身に着けることができる研修をご用意しています。
研修の際は、私たち人材育成部も顔を出していますので、
皆さんもご入社いただいた際には何か不安なことがあればいつでもご相談くださいね◎!