26卒の皆さん、こんにちは(●´ω`●)
季節は秋に移り変わってきておりますが、まだまだ暑い日が続きますねぇ…
皆さんも就活にアルバイトなど、お忙しくしている時期かと思いますが
無理しすぎずに、自分のペースでいきましょうね:)
さて、今回のブログでは、採用担当のご紹介をさせていただきたいと思います◎
(今更すぎますね…?!?!)
ちなみに、このブログは採用担当2名で書き連ねており、
皆さんとは、説明会や、面接、研修等でお会いする機会が多いかなと思います(^ω^)
ではさっそく、簡単に採用担当の紹介をしていきたいと思います~☆彡
-------------
●名前:Y.T(2018年大学卒業・2021年入社)●
出身:大阪府
趣味:ライブに行くこと。主にバンドをよく見にいきます!
●名前:R.S(2018年大学卒業・2023年入社)●
出身:奈良県
趣味:ドライブ、旅行。好きなアーティストは平井大です!
-------------
実は2人とも同じ大学出身です!(たまたま)
そして私たちは2人とも転職経験あり。中途でFレンタカーに入社をしております◎
色んな会社を見てきた私たちがFレンタカーに入社して感じたことは、
・とにかく社員がフランクで、楽しい人が多い。
⇒初めて喋った人も、前からの知り合いのような感じで
お話ししてくれたのが印象的です(●´ω`●)!
・奨学金返済補助制度が導入されていた会社は初めて!
⇒今まで何社か経験していますが、初めて見た福利厚生でした◎
・社員の声が反映されやすい!
⇒社員と経営陣との距離が近く、社員の声が反映されやすいと感じました!
福利厚生も過去社員からの声があがったものを取り入れていたそうです。
などなど・・・・、
感じたことはたくさんありますが、ご紹介しきれなかったFレンタカーの詳細については
説明会でお話しさせていただいております◎
実際の社員の様子や会社の雰囲気は、各社の説明会を通して伝わる部分かと思います。
会社選びの軸を、「会社の雰囲気や人間関係」という部分に絞って就活をされている方は
ぜひ説明会に参加して、社員同士の会話の雰囲気や、人柄などのポイントを
見てみるのもいいかもしれませんね(´ー`)
では、皆さんとお話しできることを楽しみにしております!