これが私の仕事 |
25歳でリーダー 昨年5月に部長に昇格しました 現在、私が担当しているのはフロントスタッフの統括管理です。入社当初は分からないことだらけで戸惑いました。ですが、仕事をしていく中で一番お客様と近い距離、近い感覚で話ができることに楽しさを覚えました。一番印象に残っているのは、お客様の悩みを共感してアドバイスをさせて頂きました。最後に笑顔で「ありがとう」の言葉を言って頂きました。感謝の言葉を直接いただける嬉しさと、新人の方の育っていくのを実感でき、とても充実しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新人1年目で接客での活躍が認められ会長賞というMVP賞を頂けたこと。 まだ入社して間もない頃うちで車を買って頂いた方からお叱りのお言葉をいただきました。その時初めは「クレームを受けてしまった」という感覚でした。しかし話しをしていくうちにうちの会社に不備があり、お約束していたことが出来ておらずお客様にご迷惑をかけてしまっていたようでした。そこでしっかりお客様の話を聞き、謝罪をしこれからどういった対処をするかお伝えしました。その場ではお叱りの言葉を頂きましたが、その後は私を頼って声をかけていただけるようになりました。それからクレームだからと嫌な顔をせず、お客様の思っていることを一番聞きだせるチャンスの場だと思い仕事をしています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
団結力、明るい社風、笑顔になれる場 私はもともと接客業のバイトをしておりそれが活かせる仕事がしたいと思い多くの会社見学しました。その中でも特に気にしていたのが自分が入って楽しく仕事が出来るか?という点でした。この会社に決めたのは、説明会のときに他社とは違うオリジナル感があり、社員の方々が楽しそうにしていたからです。トップの方が社員を名前で呼び親近感ある職場にも惹かれました。私もこの輪の中に入り働きたいと強く思いました。今はフロントマンとして直接お客様とお話しをしています。いろいろなお客様がいるのでその場その場の対応が難しく、お叱りを受けることもありますが楽しく仕事をしています。 |
|
これまでのキャリア |
入社1年目~整備フロント 4年目~整備フロントリーダー 現在7年目フロント部長 |